見出し画像

メダカの飼育方法から販売まで紹介

2020年4月半ばの飼育初め時は6匹だったメダカも、今は成魚が100匹位で、稚魚等は数百匹になってます。

しかし、これでも少な目な方です。なぜなら、数百匹は逃がしたので😀


卵は5か月くらいで最初の親メダカだけでも3000個以上産みますが、子供メダカも親メダカの中くらい位の大きさになると卵を産むので、産卵期の5か月くらいで5000個以上産みます。

先ず、用意するものは水槽(金魚鉢)、赤玉土、水草、餌、網(大、小)です。

自分の場合は水槽はホームセンターで購入しました。通販だと大きい容器の場合、自分で持ち帰らない分では楽ですが高くつきます。

初めて、お試しで飼いたい場合はこの金魚鉢がおススメです。

なぜなら、

高さが低い猫や鳥に襲われやすいからです。😱何匹か忽然と消えてた時は唖然としました。それに、稚魚などの移し替えには最適です。あまり大き過ぎる容器だと、大きくなった稚魚を網で捕まえるのに一苦労します。

もっと大きいので悠々自適に泳がせて繁殖させたいと思う人にはこれがお勧めです。自分はホームセンターで特価の時に買ったので、1個1078円のを2個買っても2156円で済みました。😁

ここから先は

1,616字 / 5画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?