マガジンのカバー画像

でち読書

58
読んでるような読んでないような 元「おじさん小学生の読書メモ」
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

空海研 課題図書「空海の思想」第1章の感想

空海研 課題図書「空海の思想」第1章の感想

参加している読書サークル「加藤さんの部屋」で始まった読書会「空海研」

空海についての本をみんなで読むということで、第1回の課題図書はこちら

主催の方からの依頼もあり、第1章についての感想をnoteにまとめていきます。

パワフルな著者 著者の方は長年フランス文学や哲学をされている大学教授の方で、50歳から空海の私的な研究を開始されたという。wikiを見たところ、最近では72歳になるまで7年かけ

もっとみる
でち読書 2022/12/19

でち読書 2022/12/19

やっとまともに読書ができるようになってきたので、読書や映画鑑賞については日報から独立させて記事にしていく。

「言葉の展望台」

ランダムに出会った人たちから、この人は関わりを持ち続けることができる・できない、と判断するものは「話が通じるかどうか」なのだけど、この漠然とした「話が通じる」概念(あるコミュニティでは「日本語が読める」とも呼ばれる)がどのような条件によって満たされるのかということを考え

もっとみる