見出し画像

人生のモヤモヤ

ずっとモヤモヤしている

なぜ一週間のうちの大半の時間を仕事のために費やさなければいけないのだろう

趣味や家族と過ごす時間だけが人生を有意義にする時間ではないと分かっているつもり

でもあまりにも仕事の時間が長い


仕事が趣味のように楽しければまた違うのかもしれない

でも実際は生活のため、家族のため、趣味を楽しむための金を稼ぐために仕事をしている

健康なうちに、若いうちに色々なことを経験し、人として経験を積み、人生を豊かにしたいし、その方がいいのではないだろうか

若い=健康・なんでも出来る訳ではないが確率は上がるだろう

あと何十年と働かなくてはならない

出来る限り仕事の時間は短く、趣味・家族との時間を長く




仕事から逃げて何が悪い
週2日・残業なし・年収3000万・責任なし
みたいな仕事があればいいが、そんなの夢だ




考えを、感覚を、意識を、変えたい
気長に、繊細に、常に意識しながら
とてつもなく難しい
変えた先に何があるのだろうか



意識高く、意識高く、常に前向き、常に前向き
色んなことに興味を持って、全てを楽しむ


無理



色々なことにモヤモヤが止まらない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?