見出し画像

年初めにあたって思うこと

昨年末にnote事務局からお知らせがあった。そう、2021年の創作活動の記録です。ありがとうございます。こういうのをいただくと一年を振り返って、来年もと励みになります。

毎日note描きは今年で3年目。昨年は364本の記事を「ほぼ日」掲載いただいた。惜しいなあ。自分でもよくわかってました、あとひとつ足りないのを。その日のことも。久方ぶりで外飲みをして帰って、気がついたら日付が変わっていたのを。

昨年は在宅が多く、「ほぼ日」の散歩と四股ふみで少しずつ筋肉がついて体重も落ちた。もう少しで目標の70kgだった。ところが毎日会社に行くように生活が戻って体重も増え気味だ。酒量が増えたこともあるし、運動量もままならない。

毎日noteと毎日散歩、在宅時はマイペース。それで昨年は「ほぼ日」が達成できた。今年はどうやらそうもいかないようだ。

年初めにあたって思うことは、「ほぼ日」を続けたいということです。ガチの目標を立てるのはやめました。

「ほぼ日」を忘れない、そう思っているのがいい。結果として「ほぼ」が抜ければなおよし、そうでなければ、またがんばればよい。

そんな気持ちが強くなりました。コロナのおかげかもしれません。