見出し画像

梅仕事、なんてかっこいい名前つけて。

梅が出回るこの時期、梅干しや梅酒を家庭で作る人も多い筈。
でもなんとなく難しそう、というか面倒臭そう。
私もそう思ってました。でも、「梅仕事」なんて呼ぶから難しく思うだけで
梅干しも梅酒も作り方はシンプルです!
だって100年ちょっと前くらいまでは多分どこのお家でも普通のお母さんがしていた事。。。その中には不器用でズボラなお母さんだって沢山いたはずなのですから(^ ^)

ズバリ、ウメシゴトの中でも1番簡単なのが「梅シロップ」です
砂糖と梅を瓶の中に入れて1ヶ月待てば完成です。
しかも、今は各家庭に冷凍庫があるので梅を凍らす事で完成を早める事もできます。

梅シロップを作る際に必要なのは
梅、砂糖、清潔な瓶 この3つです。
砂糖は氷砂糖でなくてもなんでもOK!
瓶も、果実酒用じゃなくたって良いんです(^○^)

良かったら、動画をチェックしてみてくださいね!
ではでは 今日も良い1日を過ごせますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?