見出し画像

一途に笛と向き合う

昨年末くらいから
新しい楽器が頭に浮かんでいた。
ずっと興味はあったけれど
なんだか進まなかった。

ライブ近くは、ほぼ全ての意識が音楽に向くので
新しいことは忘れて…
でも、また時間と余裕ができれば考えて・・・
そんな繰り返しだった。

今日とあるライブ配信を見ていて
これだと思った。

一途のままで良いのだ!!!

=今のわたしのままで良いのだ

色々できる人を見ては
1つしか出来ないことが
不器用で格好悪い気がしていたようである。

いや、むしろ一途ってかっこいいやん💓
(だから、こんなにこの方々に惹かれるんや・・・)

幅を広げるという選択もあれば
広げないという選択もある。

今このまま走り続けるとしたら
わたしにすべきことはただひとつだ。
意外とストイックな性分のもので
本気になれば早いことも経験上分かっている。

自分に必要なメッセージは
いつ受け取れるかわからない。

そのメッセージを
自分が必要と思えるタイミングもそれぞれなので
必要と思った時に受け取れば良いのだ。

野次のメッセージを受け取るのではなく
自分チームからのメッセージを受け取ることが大切◎
審神者が何よりも大切である。

一途に笛と向き合っていったら
数ヶ月後、数年後には見える景色が変わってくると信じている。
ソロ活動を積極的に行う予定はないが
自分の意識が変われば何かが変わると思っている。

それに自分が気づくことができたら
それがきっと自信となるのだろう。

とりあえず
もう一回ライブ配信見て(笑)
今必要なメッセージは書き出しておきました。
また何度でも見返せるように◎

お岩木かやと笛の一途の旅は
まだまだ、はじまったばかりである^^

みなみなうれしうれしたのしたのし
かわるかわるありがたいありがたい
すばらしいみらいがあらわれてくる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?