マガジンのカバー画像

岡山にデイサービスをつくります。(デイサービスSoda)

61
【毎週火曜日更新】別々のキャリアを歩んでいる大学の同級生3人が、一緒に岡山県総社市でデイサービスをつくる過程で考えたことや悩んだことをリアルに書いています。少しでも興味のある方は…
運営しているクリエイター

#総社市

デイサービスの立ち上げメンバーを募集します!

更新日 2024年5月16日 2024年8月、岡山県総社市でデイサービスのオープンを目指しています。 …

土井 脩平
7か月前
39

たくさんの人に支えられて、オープンまであと38日

遅めの梅雨入りをしたここ最近。ちかごろのSodaは梅雨なんていってられないくらい、大詰めにな…

11

工事の進捗と個人の重大発表

こんにちは。 総社市に移住して2週間が経過しました。 豊田から帰ってきてからの1か月半は倉敷…

土井 脩平
8日前
22

ネクストゴールに対して大切にしている想い

こんにちは。 昨日から雨が続き、体調に変化が現れている方もいらっしゃるかと思いますが、み…

土井 脩平
4週間前
14

3年期間限定の愛知修行で学んだ3つのこと

おはようございます。 今年は桜の開花が例年より遅かったため今年こそはゆっくり花見ができる…

土井 脩平
2か月前
16

会社設立の初めてだらけはまだまだ続く...

こんにちは。 わたしの地元のJリーグクラブチーム、ファジアーノ岡山が現在J2リーグで単独首位…

土井 脩平
3か月前
14

人が動く要因のひとつはギャップ?

どうもこんにちは。3月に入りましたね。 この週末は融資の申し込みのため一旦岡山に帰っていました。 それに合わせて、岡山に帰ってからデイサービスオープンまでの間アルバイトをさせていただく方と面談をさせていただきました。 仕事内容はまだはっきり決まっていませんが、わたしが目指すは「DIYもできる理学療法士」です! がんばります! さて今回は、ギャップについて感じた話です。 過去に「感情がない」と揶揄されたことのあるわたしが、公衆の面前で感情を露わにしたというギャップ。 2月末

総社市にデイサービスのイメージを変えるための会社を設立しました

こんにちは! 土井脩平(どい しゅうへい)です。 わたしは、このたび大学時代の同級生と一緒…

土井 脩平
4か月前
46

頭の中はカネだらけ

最近一番うれしかったことは 年末に私がいるデイサービスを卒業した利用者さんのことです。 ま…

土井 脩平
5か月前
15

2024年スタート🔥

あけましておめでとうございます。 2024年がスタートしましたがいかがお過ごしでしょうか? 「…

土井 脩平
5か月前
12

会社設立は簡単にはいかない

ぼくの一番好きな洋菓子はダックワーズなのですが ご当地お菓子で一番好きなのは「かもめの水…

土井 脩平
6か月前
14

デイサービス立ち上げで苦労していること

ぼくの住む豊田市ではこの週末、世界ラリー日本大会が開催され大賑わいでした。 大会と同時進…

土井 脩平
7か月前
28

【岡山合宿】 胸熱な出会いに恵まれて

9月9日~10日、3人で岡山に集合しました! 直接集まるのは、6月の京都以来2回目です。 今回は…

千香
9か月前
5