大石真純

「困ったときはおたがいさま。」NPOあいの会ホームヘルプサービス管理者/障害や要介護の…

大石真純

「困ったときはおたがいさま。」NPOあいの会ホームヘルプサービス管理者/障害や要介護の方の在宅生活を支えるヘルパー。ケアすることで生きる力をもらいます。参加者大募集!につき、利用者Sさんと一緒に「重度訪問介護」の日々を中心に紹介します。

最近の記事

それぞれの桜 …福祉送迎サービス事情

送迎サービスのご紹介 北九州の桜は、4月に入って一気に満開になりました。 お花見に、歩いて出る方、電車やバスを使う方、そして車で出かける方、とみなさんにそれぞれの手段があります。一人で外出することが難しい方には、介護タクシーや、福祉タクシーという仕組みがあります。さらに、NPOやボランティア団体、社会福祉協議会などが行う「福祉有償運送」という送迎サービスもあります。 桜の道を「福祉有償運送」で 4月5日、ある利用者さんの通院に同行しました。 要介護の方や障害者の方をNP

    • 夕方に大雨警報が出た北九州の6月30日。物を大事に取って捨てられない方のケア1ケ月が終了。利用者さんにとっては大切ダという思いを想像しながら、自分も捨てられないものがまわりに多いことを振り返る。今日のTシャツも思えば12年目!

      • 要介護5のSさんの暑さ対策。水分補給も欠かせません。 

        北九州では、色とりどりの紫陽花が開き始めました。 日中の気温は30℃近く真夏の暑さに近づいていますが、 本日梅雨入りと発表もされ、これから気温の上下もありそうです。 今日は、Sさん(仮名)から、ベッド上で暑さを乗り切るための工夫をご紹介します。 ●エアコン、扇風機 と氷枕 ~意思伝達装置を使って Sさんは、全く寝返りがうてないので、体に熱がこもりやすく、体温調整も難しい状態です。部屋では、日中はエアコンをつけたり、扇風機をかけたり、さらに氷枕をして過ごします。エアコンは

        • 車椅子の外出には「ボード」と「介護タクシー」そして「福祉有償運送」

          出かける時には「移乗用ボード」 Sさん(仮名)は、週2回通院リハビリに外出しています。今回は、外出の移動方法をご紹介します。 全身麻痺があり、体の動きに全て介助が必要なので、ベッドから車椅子への移乗には、介護に便利な移乗用のスライディングボードという板(ABS樹脂製、38㎝×78㎝:写真)を使用します。 まず、靴を履いて、Sさんが踏ん張れるように、両足をベッドサイドに下ろします。ベッドの高さを車椅子の座面より少し上げて、ボードをお尻に半分敷き込みます。ボードに乗せ

        それぞれの桜 …福祉送迎サービス事情

        • 夕方に大雨警報が出た北九州の6月30日。物を大事に取って捨てられない方のケア1ケ月が終了。利用者さんにとっては大切ダという思いを想像しながら、自分も捨てられないものがまわりに多いことを振り返る。今日のTシャツも思えば12年目!

        • 要介護5のSさんの暑さ対策。水分補給も欠かせません。 

        • 車椅子の外出には「ボード」と「介護タクシー」そして「福祉有償運送」

          自然災害が起きたら、要介護の方はどうする?そして外出のこと。

          ●自然災害時・・・Sさん(仮名)の場合 5月5日に、石川能登地震がありました。 被災された方々の生活が一日も早く戻ることを祈ります。 自然災害は、いつ誰が遭遇してもおかしくありません。 終日ベッド上で過ごすSさんは、「避難行動要支援者」ですが、地震などで「避難指示」が出た場合も、自宅で待機することを想定されています。 理由は、住所地が海抜約10メートル超にあり河川の増水を受ける地区ではないことと、家具の配置などから部屋の安全が確認できること、そして、移動に複数の人の介

          自然災害が起きたら、要介護の方はどうする?そして外出のこと。

          介護の危機に… 私にできること

          ●紹介「たすけあい」と介護保険、障害福祉 NPOあいの会ホームヘルプサービスでは、一定の料金を支払えばどなたでも利用できる有償の在宅サービス「たすけあい」と、介護保険の訪問介護、障害福祉の居宅介護と重度訪問介護を行っています。 「たすけあい」は、制度内では認められていない介護や家事、送迎(福祉有償運送)を指しています。自立して生きていくうえで「ほんの少しの支えが必要なとき」その手助けを誰かに頼むことができたらという願いを実現させようと、1991年に活動を開始しました。

          介護の危機に… 私にできること