見出し画像

《キンカノート》 ぽんずは水浴びが出来ない?!

どうやら水浴びが大好きなゴマだれ♂。
ケージ内に置いた容器で毎日のようにバシャバシャと水浴びをしては入念な羽繕いをしている。

対照的に、女の子のぽんずは未だお水に入っているところを見ていない・・・。
キンカチョウは基本水浴びが大好きだと聞いたんだけど・・??

せっかくこの数日の間にネットであれこれ情報を集め、今使っているケージ(= HOEI 手乗り21)に外付けできるバードバス↓も購入したというのに・・・。


ちなみにこのバードバス、すごく良い!
柔らかい素材なので割れにくいし、設置もカンタン、挟むだけ♪
外付けだから部屋を増築したみたいに広く使えるし、中に止まり木もあって小鳥ちゃんも安心。
何よりケースみたいになってるから前みたいに水でケージがビショビショになることも無い!

しかも水浴び姿が見えて楽しいぞー


でもぽんちゃんは入り口まで何度も行くものの、そこからがどうしても怖い様子で入れない

え?もしや閉所恐怖症なのか??

なんと・・・それじゃあ飼い主と同じじゃないか・・・!!(涙)

というわけで、もしかしたら閉所恐怖症かもしれないぽんずちゃん。その気持ちならよく分かるよ・・。ならば蓋をとれば入れるかも!・・という事でお水の飛び散りは諦めて、バードバスの下半分だけをケージに置いてみることに。

するとなんと!

ゴマだれが一緒に降りて行き、真横で見守るように付き添ってぽんちゃんをバードバスに連れてった!

マジか!
凄くないか、この二人!!

では、その時の様子を是非ご覧あれ♡

蓋を外した状態でケージの中に置くと
ゴマに付き添われてようやくぽんちゃん入水(笑)
ゴマが見守る中恐る恐る初めてのパシャパシャッ
ふーっ!
ぽんず「ドウダッタ?」
ゴマ「ジョウズ、ジョウズ!」
とか言ってんのかな
おっ、今度は思い切っていった!
ゴマは羽を広げて何か指示してるっぽい。
ぽんず、すんごい首の角度しとるな(笑)
羽もバシャバシャバシャーッ
ぽんず「デキテタ?」
ゴマ「ウン、ウン!」
「オメデトー♡」ってしてるよね、絶対!
可愛い二人♡
ぽんず、上に上って羽繕い
羽繕いもちゃんと出来てるね
おっ、今度はゴマが入るのかな
と思ったが、何やらお水の中を見ている
場所を変えてまたお水をチェック。
もしかして、ちゃんと汚れが落ちてるか見たのかな
ゴマ「ハイ、オッケーデース」
ぽんちゃん、嬉しそうな顔してるね

どーですか、どーですか!
可愛すぎやしませんか?!

明らかにゴマさんがぽんずに付き添ってあげて
隣でちゃんと見守っていた・・(涙)
ゴマだれはとっても優しい男の子なんだねぇ・・・と、飼い主、一部始終を見ながら感動でウルウル。

ああ、でもこの子たちを引き離さずペアで連れて帰ってホントに良かったよ・・・とつくづく思った一日なのだった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?