見出し画像

背中の硬さとDRG

おはようございます。

スマートウォッチの振動アラームが作動しない!寝坊したじゃん!と昨日は怒っていたが
ほんとは普通に作動していて
シンプルに僕が気づかなかっただけと
今朝わかってしまった大久保和哉です。
#信じてたよスタートウォッチ❤️

今月4時台に起きることを決めて
基本的に朝このnoteを書いていますが
なぜ続けられてるのかというと

習慣化コミュニティHABITのおかげです。

忖度抜きでめっちゃいい。
#自分で言うな

僕は基本的に自分に甘いので
やらざるを得ない環境がないと
死ぬほど怠けます。
#すぐラクしちゃう

自分の継続したいことをメンバーにシェアして
毎日報告して反応し合う。
また他人の頑張りをみて自分も頑張ろうとなる。

あぁ、やっぱ最高ですねこの環境😆 笑
#メンバーに大感謝

詳しい内容を知りたい方は
Instagram覗いてみてください。


では本日のテーマは

背中が硬さとDRG

について話していきます。

DRGって何?
ですよね。

それは後ほど説明しますね。

うちの奥さんがすごく背中が硬くて
治してあげたいなぁと思い勉強してみました。

このnoteを読んでいる人も
「背中の硬さが気になる」などの
悩みがある方はいるのではないでしょうか。

なので
背中や後ろ側の筋肉を柔らかくしていく
方法をご紹介します!

整体やマッサージ、ストレッチなど
色々試したけど、、、
って方はぜひDRGを刺激してみてください。

DRGとは

延髄にある背側呼吸群

という

呼吸の中枢

です。

そこを刺激していくと
背中や腿裏などの柔軟性upが期待できます。

その方法は

①まずは背屈や前屈などして背中の硬さ、可動域をチェックします

②全力で息を吐き切るor息を止めた状態で全力で息を吸う

どちらか一方ずつやって
カラダの反応をチェックしてみてください。

どちらも
背側呼吸群の刺激になります。

どうでしょうか??
多少、動きに変化は現れましたか?

効果が得られたら
背中を動かして定着させていきましょう。
#反復練習が何でも大事です


人によっては効果がなかったり
逆効果であることもあるので注意してください。

いかがでしたか??

呼吸の筋肉のスイッチを入れる簡単で
効果的な方法なので、少しでも効果のある人は
毎日継続するといいでしょう!

神経は使うか失うかです。
どんどん使っていきましょう♪

さりげなく告知させてください😊

6月から
神経科学に基づく無意識の動きをハックする
カラダHABITをリリース予定です。

内容は
▪️週1回神経科学に基づく考え方、モーターコントロール、エクササイズのオンラインレッスン
▪️アーカイブ動画見放題
▪️カラダを変える習慣化カリキュラム

現時点で
・カラダに痛み不調がある
・疲れやすい
・姿勢が悪い
・カラダが硬い

これらの症状は放置していくと
将来大変な目に遭います。
#看護師なのでそんな人をたくさんみてます

動きの習慣が未来のあなたのカラダ、健康を
刻々と作ります。

興味ある方は今後の情報もチェックしてみてください。

ではまた!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?