記憶を呼び起こす番組たち

2020年、緊急事態宣言が発令されて初めて訪れる新学期は、かなり苦いスタートになりました。

当時私は新中学3年生だったのですが、
はい始業式! 新学期スタートね! でも宣言延長したから、しばらくしたらちょっと話があるからまた来てね! また5月ね!
……というノリ(70%捏造)で再び自粛期間が舞い戻ってきました。

あんまり勉強しなくてもいいんだ! やったー!という気持ち(受験生のはずなのですが……)でグータラ過ごしたり、でも「少しは運動しなきゃな……」と思いWiiを引っ張り出してJUST DANCE Wiiを日課とし始めたり、それなりに自粛期間を楽しく過ごしていました。

さて、ここでこのシリーズにたびたび影響を与える存在、「CSスカパー!」に関する話を添えておきます。

宣言が発令された3月から自粛生活は始まっていたのですが、この頃から暇さえあればテレビを観る暮らしが始まりました。
そして、奇跡的にこの年から視聴したバラエティ番組をメモするという奇妙な趣味を始めていたので、自粛期間であった3月~5月末までの視聴メモが恐ろしい量になっていました。今回はそれを元に書いていきます。

自粛生活でテレビを見るようになり、平日午前の番組に飽き始めた頃、長く放置していたCSの録画に手を出し始めました。

その時見ていた番組は、もちろん「ゲームセンターCX」でした。
しかし、新作放送が隔週であるこの番組の録画のストックはすぐに切れてしまい、バラエティに飢えに飢えたJCは放送中の番組にも手を出し始めました。

ゲームセンターCXということで、フジテレビONEの番組表を週間表示に広げて、めちゃ2イケてるッ!、はねるのトびら、ウルトラ怪獣散歩などの番組を探しては見る暮らしが始まりました。

そこで見つけた番組が、「ゴリパラ見聞録」という番組でした。

ゴリパラ見聞録』(ゴリパラけんぶんろく)は、テレビ西日本(TNC)で毎週土曜0時55分から1時25分(金曜深夜)に放送されている旅バラエティ番組。

ゴリけんとパラシュート部隊の冠番組であり、番組名はゴリけんの「ゴリ」とパラシュート部隊の「パラ」から取っている。通称「ゴリパラ」。

ゴリパラ見聞録 - Wikipedia

最初に見た回はオメガ塔の回でした。

CSを一日中観続けたことがある人はわかると思いますが、自局で放送している番組のCMをたくさん流すことがあるので番組の存在は前から知っていました。
ですが、リアルタイムで初めてちゃんと見たのはこの回が初めてで、確実に「この人たちは面白い」「ぺぺさんのビジュが良い」という記憶だけが残っています。他の感想は覚えていない(訓練されたキッズ)。

それからしばらく経って、自粛が明けた頃にはすっかりゴリパラキッズになっていた私に、同級生からある番組の布教をされます。

それは、「水曜どうでしょう」でした。

水曜どうでしょう』(すいようどうでしょう、How do you like wednesday?)は、北海道テレビ(HTB)制作のバラエティ深夜番組。通称は「どうでしょう」・「水どう」・「どうリタ(どうでしょうリターンズ)」・「どうクラ(水曜どうでしょうClassic)」など。シンボルキャラクターは福助人形。

水曜どうでしょう - Wikipedia

視聴したチャンネルはテレ朝チャンネル2でした。やはりCSは偉大。

この番組には、CSで観ていた「めちゃ2イケてるッ!」でショムニ2013の告知のためにめちゃギントンに参加していた安田顕さんに興味を持っていた縁があり、しかも初めて視聴した回が対決列島だったこともあって、水曜どうでしょうの面白さにどんどんハマっていきました。
もちろん一番好きな回は対決列島です。その次に好きなのはシェフ大泉シリーズ。夏野菜スペシャルが好きです。

その年に行われた一番くじも速攻で引きに行って、A賞を当てる幸運ぶり。「ハマらない訳はない」という謎の暗示によってどんどん沼にハマっていきました。

ちょうど中学3年生、進路についてたくさん考える事が多かった時期だったので、進学後のことを考えるようになっていました。
将来テレビ業界に携わろうという思いはゲームセンターCXにハマったときから常に持ち続けていたのですが、時々「なれたらでいいけどプログラム関係の仕事もしてみたいな~」と思っていたこともありました(高校もそっち方面で決めた)。ですが、ゴリパラ見聞録と水曜どうでしょうに出会ったことで、バラエティ番組を作ることへの興味や、北海道や福岡のテレビに携わりたいという気持ちを抱くようになりました。
8歳のときにゲームセンターCXを観た時に感じた「番組を作ってみたい」という気持ちを、はっきりと呼び戻してくれたこの2つの番組には、感謝しかありません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?