マガジンのカバー画像

南アルプスを目指して

6
南アルプスの仙丈ヶ岳を目指して、砂丘で出会った友人と一緒に山を登る
運営しているクリエイター

#アボリジニ

人の目の次元、鳥の目の次元【2012.03 金剛山】

引き続き砂丘(何回も登場するので、もう砂丘と略す)と一緒に南アルプスを目指す話。今回はマイナールートより金剛山を目指した。標高1,000mほどの大阪・奈良の県境にある山で、冬期に樹氷が見られることで有名だ。メインルートである千早赤坂道には、ある間隔ごとに人生の訓示みたいなありがたい言葉が書かれた看板とお地蔵様が現れるので、歩いているとなんだか叱られている気分になってくる。 今回は地図読みにテーマを絞ってルートを選んだ。石ぶて尾根という聞いたこともない日本語。ぶてって何やろ。