おいぬ侍

見た目は真面目 中身はボーボボに支配されている 28歳OLの呟きです。

おいぬ侍

見た目は真面目 中身はボーボボに支配されている 28歳OLの呟きです。

最近の記事

JKが1000円カットに行った末路

華のJKという思春期まっさかりの時に 最悪の選択をした事を思い出した。 1000円カットに行った事。 1000円で髪を切ってくれる 低コストとスピード感など コスパ、タイパという 観点においては素晴らしいお店だが、 今ならわかる。 お洒落を求める女子高生が行く場所ではなかった。 ことの発端は地元のイオンに 1000円カットの店ができて 父親が行ってみたところ 『安いしいいぞ』と言っていたので バカ素直な私は安いし良いのか!と 早速翌日に髪を切りに行く事にした。 当時

    • 関西弁へのあこがれ

      私は名古屋出身なので、高校生までは 名古屋で育った。 私の地元だけだったのか、 中学校の時校内の生徒達の中では 関西弁がかっこいいと思われていた。 名古屋弁は細かいものであれば 他県の人が名古屋弁ぽく感じるものもあるのかも しれないが、今や『どえりゃあ』や 『だがや』など濁音の名古屋弁を使うのは ご高齢の方や、市長、加藤晴彦くらいである。 その点、関西弁は若者も その文化を引き継いでいる事実も かっこいい。 他県にももちろん若者が方言を使っている事は 多々あると思うが

      • 本当に怒った時、私には何ができるのか

        『昔、実家を半壊した事がある』 最近温厚な同僚に言われた衝撃の告白だった。 いつもニコニコしているし、 違うと思った事はパシッとその場その場で 言葉で伝えることの出来る人だから (しかも全く嫌味がない) 家を半分壊す程、凶暴性を露わにする姿が まったく想像できなかった。 聞いた話によるとバットを握りしめ、 家中の壊せるものを片っ端から 壊したらしい。 怒りの矛先は家族だったので 家族は初めて自分の子供がバットを 振り翳す様と、壊れゆく家を唖然と見ていた。 途中で気が済

        • くだらない事はくだるのか

          現在齢28歳、もうすぐ29歳を迎えようとしている私が 日々思う事があります。 周りの大人、みんな真面目すぎないですか?? 友人は皆、小学生の頃から変わらないやばーい と 口々に言いますが、変わっちまったよあんたたち、、 💩の絵に顔をつけて擬人化した絵を描くだけで 腹が捩れるほど笑っていたのはどこのどいつだい。 と、少しがっかりする自分がいます。 もうそんなコロコロコミックのような 馬鹿げたギャグで笑顔になっているのは 私だけなのか。 それが大人になると言う事なのですか。

        JKが1000円カットに行った末路