見出し画像

ダイエット目標を書いておく【047】

おはようございます。おいもです。

今回は、改めてダイエット目標を書いておこうと思います。


目的

なぜダイエットをするのか?
目的をはっきりしておこうと思います。

自分の夢を叶えるための活動基礎として、健康的な心身は大切です。

生きている間、少しでも長い時間元気に楽しく過ごせるようになるために、健康体に近づくことが目的です。

もっと詳しくいうと以下のとおり。

  • 老いた体年齢を適齢にする(現在+12才くらい)

  • 健康診断の結果から「肥満」の文字を消す

  • 自分の思う「イケメン」になり自信を持つ

増えた体脂肪を減らし、適正体重を保てるようにしたいと思います。

数字目標

さて、目的を確認したところで、わかりやすい数字目標も立てておきましょう。

現在の体重は77kg、体脂肪率は37%です。

そして最終目標は体重55kg、体脂肪率25%以下にすること。

しかしあまり期間を短く設定するの難易度が上がって無理が出てくるので、無理なく減量するために期間を長めに設定します。

2025年12月末までに最終目標を達成するのを目指します。

また、あまりに長いとモチベを保つのが大変なので、目標を小さくしつつ期間を区切って、まずは7月までにマイナス5kgを目指してダイエットしていきます!

アクション

ここからは、具体的なアクションと意識していくことを書きならべます。

食事改善を中心としつつ、運動も少し増やして、毎日地道にコツコツ実行です。

<アクション>
・あすけんアプリでの記録を再開。70点以上を目指す。
・1日1食をプロテインで代替する。
・毎朝ラジオ体操をする。
・1日1万歩を目標に歩数を稼ぐ。

<意識すること>
・1日の食事スケジュールをざっくり固定する(朝はnosh、昼は自炊or従食、夜はプロテイン)。
・毎食できるだけ汁物を摂る。難しければ飲み物として水を一緒に摂る。
・睡眠時間は6~7時間を維持する。21:30~翌4:30(22:00~翌5:00)くらい。
・シャワーorお風呂をサボらないようにする。
・間食はカフェラテとガムでしのぐ。

参考図書も読む

また、リバウンドを防ぐためにも体についての知識も取り入れていきたいですね。

そこで現在、「一生リバウンドしないパレオダイエットの教科書」という本を読んでいます。

読みやすくてわかりやすい内容になっているので、パレオダイエットの考え方や方法を取り入れて最終目標達成できるよう取り組んでいきます。


ここまで読んでいただきありがとうございます。
またお会いできますように。

おいも

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?