見出し画像

食前に高カカオチョコレートを始めた話【069】

おはようございます。おいもです。

ダイエットをしているのもあり、最近はYouTubeでダイエット関連の動画をよく見ています。

そのなかで、サムネで気になって見てみた動画にあった内容を一部実践してみています。

それが、高カカオチョコレートを食前に食べる、です。

参考にした動画はこちら。本の要約チャンネルです。

(サムネの「1週間で勝手に痩せていく」って、本の表紙の「1週間で勝手に痩せていく体になる」から取っているのだろうけど、ちょっと語弊がありそう)

痩せやすい体へと体質改善するための方法を紹介している本のようです。

本自体は読んだことないのですが、書店で並んでいるのを見かけて気になっていた1冊だったので視聴しました。

血糖値の上昇を緩やかにするほか、脂肪のつきすぎた肝臓(脂肪肝)を改善したり予防したりするのに高カカオチョコレートがよい、と言った感じで紹介されているみたい。

脂肪肝になると、さまざまな病気のリスクを高めるほか、アルコールや糖の処理が上手くできず痩せにくい・太りやすい体になってしまうそうです。

脂肪肝かどうかを知るには病院で検査するのが一番ですが、検査しなくとも、BMI25以上である場合は脂肪肝である可能性が高いとのこと。

ぼくのBMIは27。ヤバいですね…。

なので、本で紹介されていた食材のうち、取り入れやすそうな高カカオチョコレートを始めてみることにしました。

毎食の食前に5gのチョコレートを食べるだけ。

ちなみにぼくは明治から出ている「チョコレート効果カカオ86% 26枚入り」を食べてます。1個5gになってるしちょうどいい。

他にも、アスパラガスやコーヒーなども紹介されていましたが、自炊や家計、睡眠の兼ね合いを考える必要がありそうだったのでいったん保留。

まだ始めてみて2日しか経っていないので効果のほどはわかりませんが、食事の前にチョコレートを食べることは案外気にならないなぁと感じました。

最初のうちはお菓子を食事の前に食べるみたいで違和感があったんですが、そんなに甘いものでもないので意外と平気です。

感覚としては、薬代わりにチョコを食べてるみたいな感じ(笑)

1週間後にどうなっているのか、ちょっと気にしてみようと思います。

効果のほどは、いかに……!


ここまで読んでいただきありがとうございます。
またお会いできますように。

おいも

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?