見出し画像

バレンタインが無くなるの嬉しい

自分の場合、
コロナ禍で在宅勤務になり出社しない=バレンタイン無い
と言う構図です。

正直嬉しい!!!

独身だったらバレンタインきっかけでドラマが起きるかもしれませんが、40歳既婚者子持ちのおじさんが義理チョコもらってもね。。。

皆さん、気を遣って義理チョコくれるんですけど申し訳ない気持ちで胸いっぱい。

せめてものお礼でお返しを頑張らせていただくのですが毎度お返しの買い物は妻に外注。

今年は在宅勤務なのでバレンタインが無いの嬉しいなー。

女性側からしても、わざわざ義理チョコ買わなくて済むので良いのは?

双方良しですが三方良しでは無いですよね。。。

チョコメーカーさん、小売店さん、その他バレンタイン需要で稼いでいる業者さんごめんない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?