マガジンのカバー画像

2年ゼミ振り返りnote

4
運営しているクリエイター

記事一覧

#5|2年ゼミ第4回

ゼミ終了5分後!note記録開始!
有言実行えらい!!!

今日はこの時間内に終わらせるぞ〜〜

「 今やるか、いつやるかを決めるか 」

今日の先生のこの言葉、"締切を作る"よりも私の中にスッと入ってきた気がしました。今やるという選択肢を追加してみると、絶対に今やったほうがいいな、と思える。ので、今やります。

今日は最初に森田先生から「問題とは何か」についての話がありました。

マイナスをゼロ

もっとみる

#4|2年ゼミ第3回

はい。更新が第4回目の直前という愚行。

反省………。

言い訳になってしまうけど、木曜日以降週末にかけて予定を詰め込みすぎた結果体調を崩してしまい、気づけば一週間が経っていました。

改めて、休むことって大切ですね。

私は毎週必ず1日だけは"予定のない休日"を作るようにしてて、その日はあえて人に会わずに、体と心を休めるようにしています。が、先週はそれが無かった。

早朝から深夜まで予定を詰め込

もっとみる

#2|2年ゼミ第2回

今日は第2回目のゼミでした。

前回よりも短くまとめるぞーーっと意気込んでます、

まず最初に先生から、2年ゼミナールメニューについての説明がありました。

私が気になるのはやっぱり「地域イベントの企画と実施」
地域に直接的に関われることやイベントの企画・実施は、私の将来やりたいことの一つでもあるので、これを学生の間に経験できるのはかなり大きくて。

話を聞いてるだけでわくわくドキドキ、、

2週

もっとみる

#1|2年ゼミ第1回

楽しかった夏休みがあっという間に終わってしまい、
今日からついに2年生の後期が始まった。

2年後期一発目の授業は、なんと初めてのゼミ!

前の日から何となくドキドキしてて、どんな人がいるんだろう〜どんな雰囲気のゼミになるんだろう〜と考えながら教室に向かった。

着いた時間が授業が始まるギリギリ1分前で、みんながつめつめに座っていた。教室に入ったのは私が最後だった。

BBQで会った子が数人見えて

もっとみる