おしぼりマン

最近東京に移住せし者。 関西のスーパーローカルマガジン"IKUATE&quo…

おしぼりマン

最近東京に移住せし者。 関西のスーパーローカルマガジン"IKUATE"を制作している。 ご飯の話と、最近考えてることの話。

最近の記事

勉強不足

そう、ブランディングのことだよ。 まじわからんのだ、ブランディングって。 そもそもターゲットを絞りきれていないし、自分たちがどう見られているかも分からない。客観視の解像度が限りなく低いのだ。少なくとも私はね。 遅れたがこれは自主制作している雑誌、IKUATEの話。 私達ってどう見られているのかな。強いが無いからこそブランディングを頑張らねばなのに、そのブランディングを行うにあたった前提の部分が欠けてて足りない。Crescent moon。 願望としては、 「またIKUA

    • 知と智

      知識欲。 私が今現在に至るまで、ずっと振り回され続けている欲望。ファム・ファタール。ああ、考えただけでめまいがする。 何でも知りたい、何でも試して感じたい。考えたい。 私の人生における選択はこの欲望にかなり左右されており、もはや目的と手段の関係すらそこには無い気がする。 ただそのせいで、(どうでもいいものが大多数の)知識を持て余している気はするのが現状であり、ネックである。 ではどのようにして、その先のステップへと足を踏み入れるのか。 これが難しいのだが、 "知"を"智"

      • 【勝ち】定時退社後にディズニーを攻略する方法

        はじめるまえに これは私が定時退社後にディズニーに行き、ひたすら楽しかった話をHOW TO風に(相当な熱量で)記したnoteです。沢山の固有名詞にまみれています。 はじめに どうも、おしぼりマンです。 普段IKUATEのnoteを読んで下さっている方々、そうでない方々も。 自分の胸に問うてみて欲しいのです。 「もしも定時退社後にディズニーランドを満喫する事が出来たら?」 平日5連勤を控えた社会人の土日は、単なる平日への中継地点であり、メンテナンスの時間。そんな土日