アニメ『Do It Yourself!!』 激推し感想文

チェンソーとガンダムが各々火花を散らし、モルカーとクソ漫画が暴れ回る2022秋アニメ。
その陰で静かに繰り広げられる日常系アニメがあります。

Do It Yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-

これは家具や友情や、ひいては人生までも考え工夫し、苦労し失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させて、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語である。

 Do it yourself!!-どぅー・いっと・ゆあせるふ-
 第一話より



まず初めに説明すべきことがあるんですが、落ち着いて聞いてください、このアニメは主人公の名前が
結愛ゆあせるふ」
です。

いやそうはならんやろ。

なっとるやろがい。

DIYアニメにYourselfちゃんが居るならDoちゃんとItちゃん、或いはDo itちゃんが居るのか・・・!? と思うかもしれませんが堂ちゃんも伊藤ちゃんも居ません。イトーヨーカドーも出てきません。残念でした。


主人公の名前に慣れたらあとは大丈夫。迅速に慣れてアニメを楽しみましょう。
絶望先生とか好きな人は素早く馴致するかと思います。


して、このYourselfちゃん。一部の人間にとって非常に有効な「怪我が非常に多い」という成分を持っています。かわいいですよね。
一部の人間はこの毒で萌え死にます。

「えっ、怪我に萌えるんですか・・・?」
と思われる方々が地球人口の9割を占めるかと思われますが、Yes、それが萌えるんです。

生々しい描写こそ無いものの常に絆創膏が貼られていて、それは生傷が絶えないことを意味しています。
そして生傷が絶えないということは古傷が無数にあるということ。
私は古傷を信仰する少数民族の末裔の友達なので、傷だらけの腕や足を尊いと思ってしまうんですね。そういう人間はせるふちゃんみたいなキャラを見るとエモすぎて死んじゃうんです。

一般向けに分かりやすい古傷萌えの例を説明しますと、

バキバキのスマホ
ベコベコのボンネット
穴あき靴下
7本足のクモ
右足が曲がらない老人
スーツを着た息子、笑顔で見送る両親、この家に彼が残したのは柱の傷だけ

です。
ご理解いただけましたでしょうか。
傷から伺える過去、傷つきながら生きる姿勢、負傷、欠損、衰弱。万物は傷を負って衰えて、老いて死ぬから愛おしいのです。
そして結愛せるふちゃん、傷だらけです。んもう大好き。唐揚げより好き。


とはいえ無邪気にすこすこ言ってられないものでして、というのも結愛せるふちゃんの負傷はかなり労災寄りといいますか、ヒヤッとする事故が多いのです。

第一話、チャリで街灯に衝突。
第二話、倒れてきた板材に巻き込まれる。
第三話、解けた靴紐を踏んでコケる。
第四話、ロフトから降りる際、梯子から落下。

以上が保健室送りの原因となった事故になります。
絶対トラクターとかフォークリフトとか使わせたくない。

あー、自分だけ怪我するタイプかな? とか思ってると三話で12歳の子を巻き込みながらコケますからね。重機なんて乗ったら1人/日で殺しますよ。
ガソリン、軽油、電気で動く道具を触らせる際は監視を三人つけるように。SCP-173の収容プロトコルかな?



正直せるふちゃんが高校入学まで誰も殺さず、死なずに生きてきたのは奇跡であると思ってしまうのですが、その陰には幼馴染の存在があります。
「須理出 未来」という名前の同級生で、プリンと呼ばれています。
せるふちゃん自身も相当魅力的なキャラなのですが、プリンちゃんとの関係性が『良い』ッ・・・!

プリンちゃんは高専に入る程度の学力と突出した危機管理能力により幼馴染の死亡事故を防いできた功労者です。

さて、そんなしっかり者がせるふちゃん級の要注意人物と一緒に育てばどうなるか。

「私がしっかりしないと」

となるわけですね。
はい。
そして

「私が居ないと何もできないんだから」

「あなたは私の言う通りにしていればいいの」

と続くんじゃあねえかな!?
オ!?

しっかり者が「私が居ないと何もできない」と思ってたら「別に私が居なくても大丈夫だった」という光景を見せられた時に生まれる感情には必要な栄養素が全て詰まってるんですね・・・!
もしかして俺得展開が始まっちゃうのでは!?

始まりません。
せるふちゃんが高専落ちて別々の高校へ行くことになったのでプリンちゃんが庇護欲こじらせて支配欲の化け物になる可能性はかなり減ったわけです。代わりにせるふちゃんが致命傷を負う可能性は上がったわけですが。
どっちが幸せだったんだろうね・・・


ということで、せるふちゃんとプリンちゃんの関係性は「どうこじれるか」ではなく、どう関係を改良するか、が見どころになりそうです。

何かツンツンしているプリンちゃんに対して、
「また昔みたいに仲良くしたいな」
と思うせるふちゃん、てぇてぇ。

そして
小さいころ一緒にベンチで遊んだし、ベンチがあれば昔みたいに仲良くできるかな?
という思考に至るせるふちゃん、すこ。

もうね仲直りの思考が完全に夏目友人帳の善良な妖怪なんですよ。
素朴で、健気で、人間というものを少し勘違いしてる感じ。

二人がどう仲直りするのかが本当に楽しみです。



そしてこの二人以外にも主要なキャラは4名ほど居まして、4話時点では軽く触れられた程度ですが1分半のOP映像で向こう5年間を妄想するオタクとしては十分すぎるほど魅力が溢れています。
詳しくは本編とOP見て妄想してください。

まず一人目、DIY部の部長。
矢差暮 礼。
登場時にブックスタンドを作っているのですが、その理由は
「丁度いいのが無いから」
です。
すこ。あーもうすこすこ。
DIYの動機というのは「無いから」と「作りたいから」だと思うのですが、無いから作るのは個人的にめちゃすこです。
そのうち足りない工具を何かで代用し始めたら普通に惚れますね。

次、ジュリエット・クイーン・エリザベス8世。
トムとジェリーに織田信長を並べたような存在感ですが、ジョブ子ちゃんというあだ名を付けられたことで無事に馴染みました。
飛び級で高校入学した12歳の子。
高専への願書を書き間違えて一般校へ入学、寂しくホテルで独り暮らし、ポンコツ高校生の転倒に巻き込まれる等、ちょっと厄が付いてる可哀想な子です。かわいい。

次、日陰 匠。
せるふちゃんの同級生です。
メガネ、陰キャ、三つ編み、地味、かわいい。
揃ったエクゾディアみたいなキャラだなオイ。
彼女は主人公の隣の席という約束の地に舞い降りた天使です。かわいひ。
必然的にDIY部へ流れで入部します。
DIYよりも誰かに頼られること、必要とされることがモチベになっているみたいです。
オタクを狙ったキャラ、あまりに慈悲深い一撃。無事死にました。ご愁傷さまです。

最後、幸希 心。
語尾がニャ、太眉、癖っ毛、スカートの下にジャージの長ズボンを履いている高専の子。貴様も俺を殺すのか?
4話時点で出番が殆ど無い唯一のキャラですが、OPを50回見れば一話分の出番になるので問題ないです。
まず冒頭5秒、せるふちゃんの肩にガシっと掴みかかるシーン。この一瞬で距離感と性格が何となく分かりますね。他人の肩をガシってできる人は他人の肩をガシっと出来る人です。
対人技能にあんま振ってないDIY部の面々において彼女のようなコミュニケーションおばけは100人いても困りません。頼む、DIY部を救ってくれ・・・!


とまあ、キャラはこんな感じです。
各々のキャラを立てながらそれぞれのキャラと噛み合うこの感じ、芸術かな?

そしてこのキャラを更に補強するのが作画と音響です。
チャリの六角ネジを締める時の音がちゃんとしてて
(ちゃんと締めてる~!)
ってなりますし、
せるふちゃんが電動ドリルを持ってる雰囲気だけで
(あっこの子ケガしそう)
という予想が出来てしまいます。

狂ったように整列する工具、しかし程よいデフォルメ。
動きと表情が性格を表す様は世が世なら信仰対象です。

私はアニメーションとか絵とか音とか詳しくないですが素人が見ても何かすげえって分かるので、多分すごいのでしょう。
良い肉は誰が食っても美味いのです。


さて、主人公の危機管理能力を除いて全て信用できるこのアニメ。
本当主人公だけが心配です。

それ以外は全部楽しみなんですけどね・・・

例えば度々映るせるふちゃんの部屋、ここに飾られた絵や数本のトロフィー、めっちゃ多いペンなど、色々情報は与えられているのですが推察は想像の域を出ません。
彼女はどういった夢を持って、どんな能力を活かすのか。
そもそも生きたまま高校卒業できるのか。

見守りましょう。
我々に出来る事はそれだけです。



追伸、5話見ました。

せるふちゃん電動ドライバーちゃんと使えましたね! やったね! ネジ締め挑戦して電動ドライバーに振り回されてスッ転んでた時と比べたら成長しすぎじゃない!? 転ばないように座って作業してるのも偉いし、作業中目をそらさずに集中してるのも偉い、偉すぎる・・・! しかも作業着に着替えてるし軍手も付けてるし、何なら一話通して怪我しなかったの初めてじゃない!? すごい! でも欲を言えばヘルメットも着用してほしいな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?