見出し画像

カエルの卵割はかわいいんだ!!~アイディア編②~

いつもお世話になっております。ウィルです。
前回の記事↓↓

前回実験でΦ6mmの着色したBB弾を並べてモザイクアートを作成しました。
作成したアートを見せ、社内で意見交換した際に、
6mmだと私が可愛いと思う分裂形状のRの落ち込み具合が分かりにくいのではないかという意見が上がりました。
確かにまずはこの形状がよく見えて、可愛さを知ってもらうことも大切だよなと思いもう少し大きなサイズを試作する方向となりました。

また、「気持ち悪さ」という感覚というのは見た目とのギャップや感触ということも含まれると思います。
気持ちよさ≒気持ち悪さといいますか

プニプニした素材で製作したら見た目のギャップも相まって驚きを与えられるのではないかと考え、実験としてまず以下の事をしてみました。

◆実験

市販の消臭ビーズ(約Φ13mm)を写真の上に敷き詰めて見え方を観察する。
写真が見えるように消臭ビーズは透明とする。

透明の消臭ビーズ
実験イメージ

ちなみにちょっと独特な匂いを放つ消臭剤を使用したので、室内の匂いがとんでもないことになりました。
実験中ずっと「くっっっっさ!!!」と言いながら観察していましたし、実験後片づけをしてもずっと室内に匂いが残っている感覚がありしばらくきつかったです(笑)

観察した結果、プニプニした素材がたくさんあると一つ一つがぶつかり合ったり弾みあったりが面白く
透明なので、重なった時の見え方や反射や透過した時が興味深かったです。

面白い見え方だったので、透明のプニプニした質感の材料を使用して卵の形状を作ってみることにしました。

実際の型取り作業は次回

次の記事↓↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?