見出し画像

イヤホンの信用

イヤホンをつけてスマホからラジオや音楽を流したときの「ひょっとして本体のスピーカーから音が出ているのではないか?」という一抹の不安が完全に払拭される日はくるのか。いくら画面に「接続されました」と表示されても信用はできない。実は接続されていなかった、ということは何回もあった。

電車内で爆音で音楽を流してしまったときのあの恥ずかしさは何だろう。単に注目を浴びてしまうだけでなく、自分の趣味嗜好を知られてしまうのが猛烈に恥ずかしい。周りの人達が皆「へえ、そういうの聴くんだ〜」と思っているような気がする。いや、違うんですよ!これは滅多に聴かないけどたまたま再生したやつなんですよ!そんな弁解をしたくなってしまう。

完全にイヤホンが接続されたのを確認するまでに、なんの印象も残らないような音楽を流すアプリを作ったら結構売れるかもしれない。80歳を越えてから開発して「人生はいつからでも変えられる!」系のCMに出ようかな。

サポートって、嬉しいものですね!