見出し画像

#73 仕事が早い人の共通点はこれ

2024年6月24日、Podcast番組「Oh my week」第73回を配信しました。
今回は「仕事が早い人の共通点」についてお話ししました。
↓AIによる文字起こしは下にあります


西野誠 / にしのまこと
株式会社Oh my teeth 代表取締役CEO 1994年生まれ。学生時代に物流スタートアップ「オープンロジ」にて創業期を経験。新卒でワークスアプリケーションズに入社し、大規模基幹システムの開発業務に従事。2019年10月、株式会社Oh my teethを共同創業。Onlab21st優勝。ICC D2Cカタパルト2022優勝。ICC DXカタパルト2024優勝。Forbes NEXT100 2024選出。

Nishino:おはようございます!Oh my teeth代表のNishinoです。

Akari:Akariです!Oh my weekは1週間で見つけた「Oh!」な出来事・トピックを緩く掘り下げビジネスや日常のヒントを探っていく番組です。月曜日おはようございますおはようございます。本日は私の質問会っていうところで、西野さんってめちゃくちゃいろんな人に会ってると思うんですけど、この間の神山まるごと高専での起業家の方や学生など、面白い人やすごいなって思う人に会ったことありますか?

Nishino:何個もあるけど、パッと思いつくのは「レスが早い」人ですね。忙しい人ほどレスがめっちゃ早い。よく言ってることかもしれませんが、本当にそうだなと実感しました。

Akari:そうですね、コミュニケーションがうまいということもありますが、「後で回答します」とか、コミュニケーションがスムーズな方が多いですね。レスも早いし。

Nishino:忙しい人ほどレスが早いっていうのは、まさにそうだなと思います。一つ目は「自分のボールを減らす」って意識が常にあるからこそ、そのスピードでやらないと一生終わらないっていうのもあると思います。短時間でやらないといけないタスクを大量にやるから、めちゃくちゃ早くなって結果量が増えるんじゃないかと。例えば、ワークスアプリケーションズの牧野さんの話では、「多くの人をクロージングしたり採用するから熟練していく」と言っていました。レスも同じで、早くすぐ返すっていうのも鍛えまくってるから、本当に精度も高く早いんじゃないかなと思います。

二つ目は、単純にせっかちでどんどん早くやりたいという気持ちがある人が多いですね。レスが遅いとイライラするから、自分が嫌なことをやらないようにしているということもあると思います。
三つ目は、時間の貴重さを理解していること。時間が大事だという意識があるからこそ、相手に対してもレスが早いんじゃないかと。時間の効率化のために社員を雇ったりするわけですし、時間を拡張するという考え方もあります。1人でやることが2人でやったらその倍の時間を同じ時間でかけれるので。そういう考え方だから常に時間に対してシビアだし、だからこそレスのスピードが遅いことによる損失とかっていうところもあると思って、早くスピード感持ってやることで仕事を回すことが会社にとって良いことってことを心から信じれている、そうしているんじゃないかな。

Akari:なるほど。両方ありそうですね。内面的に元からせっかち、かつ今に集中するみたいなことが得意な人もいると思うし、環境がめちゃくちゃ忙しいく、かつ時間が貴重だからていう外的な両面あるっていうイメージなんですかね。

Nishino:両面あると思う。何か普段プライベートがのんびりだけど仕事だと早い人もいますよね。それは、仕事においてはそれが命だと思ってるから。

Akari:実際にこれまで関わった人の中で、この人のレスエグみたいなあったことありますか?

Nishino:本田圭介さんです。本当に早いんですよね。

Akari:めっちゃ忙しそう。それを聞いたらもう忙しいとか言えなくなります。

Nishino:堀江さんも早かった。すぐグループ作られてみたいな感じでしたね。動き出しもめちゃくちゃ早い、もうすぐ繋ぎますみたいな。アクションしてるから、ボールを自分のところに貯めないという、多分その意識なんだろうなと思います。すぐ自分じゃないところに離すっていうことをやってるんじゃないかなと思いました。全然普段からやりとりしてないですけど笑印象に残ったっていう意味では、めっちゃ早かったなっていう。

Akari:そうなんですね。それは例えば日常の私たち、今聞いてる人とかが活かせる「すぐ行動に移すためにはどういうとこまずは意識したらいいか」とかってヒントはありますか?

Nishino:ヒントもなにも多分2つで、一個は「返す」。たったそれだけ。早く返す、見たら返す。要は見たら後で考えるとかがないっていうことにするということだと思います。とはいえ考えられない無理なものもあるが、それはちゃんとタスクにするっていう、行動するっていうことですよね。最近も1個フィードバックしたんですが、今アウトプットを出すのに普通に時間かかるものはあるじゃないですか。「これ作っといてください」とか言ったらそれは何か30分とか1時間かかる。それをやれっていうことじゃなくて、問題なのはそれを忘れちゃったりすることが問題なわけじゃないですか。僕もめちゃくちゃやってしまっていたんですが、言われたから、「やばい差し込みだ」っていってガンガンやってたら、先輩や上司からしたらそれは今思い出したから、忘れないようにするために言っただけであって今裁いてほしいとかではない。とかもあるので、それを放置していいかというと放置は一番だめで、今すぐ起こすアクションとして、何日までにやるみたいなタスクはタスクシートとかに入れておく、漏らせないことが大事。今やることがゴールではないこともあるから、そこはすり合わせていくといいみたいな話をしました。ただ何かしら「アクションをすぐする」っていうのは意識の問題な気がします。逆説的になんとかするな構文でいくと、1分以上考えるなみたい話なのかな。わかんない、考えてもいいのかも。物による、だけどそのくらい原理原則しておいた方がいいじゃないですか。二つ目はそういうことをしていくっていうこと。最初は辛いけど、慣れていくっていうことしかない気がしますね。

Akari:はい、鍛える。筋トレと同じですね。

Nishino:同じなのかもしれないですね。そうやっていくしかないっていうことかと思いますね。アドバイスなってるんですかね?

Akari:はい。やっぱり何かそういう話って聞きはするし、もっとレス早くとか言われる人もいると思うんですけどやっぱりそうなんだっていうのはありました。それこそNishinoさんも持ってるし、かつ実際ホリエモンさんとか本田圭介さんとかもめちゃくちゃ早かったっていうのを聞くと、だからこそその大事な事業とかがちゃんとできるのか、というか。そういう早くできるものは今やって、そこがすごく時間の使い方になるんですかね。

Nishino:そうだと思う。投げたりとかっていうのはそれ自体は価値を生んでないじゃないですか。会社の価値は何かっていうとミッションの到達。Oh my teethだったら「新しい歯科体験を世の中に広げていく」ところに対して何か前進させて、意思決定自体はしてるけど、その行為、誰かに回すとか誰かに繋ぐとかは、それ自体には価値はないじゃないですか。そこの繋げた先に価値があるわけであって。
他にあるあるだなと思うのが、自分では答えられなく誰かに確認しないといけないんだけど、その流れでめちゃくちゃ時間かけちゃうみたいな。1時間ぐらい放置しちゃうみたいなことが昨日もあったりしたんですよ。つまり、他の先方から自分に問い合わせがその方に来て、その方はわからないと。「わからないから確認します」と、一応それはすぐ返したんだけどそこでどうやって繋げばいいかわからなかったみたいとかで1時間ぐらい結果的に放置して。結果的にその後に繋ぐことになったんですけど。そうなると1時間ロスになっちゃうじゃないですか。そのタイミングですぐに行動してたらとか、すぐに繋げられてたらとか、繋ぎ方がわからないんだったら「繋ぎ方がわからない」っていうヘルプをすぐ投げる。何かしらすぐにアクションをする、進める、前進させるようなことをするっていうトレーニングな気がしますね。

Akari:はい、ちょうど月曜日なのでそういうとこを意識してエンジン全開でまずはやってみたいなというふうに思いました。

Nishino:月曜日本当にいいと思います。月曜日にめちゃくちゃサクサクやってくと良い気がしますね。つまり大体の会社は金曜までしかないじゃないですか。月曜日にいかにいろいろ自分のボールを、まずは金曜日とかに来たやつとか溜まってるものもあると思うので、それをいかに月曜日の午前中とかに処理できるか、みたいなのは重要。だいたい良くないのが、金曜日に来たやつを結局月・火とかで処理すると、月・火でやることになったものが水曜日になってみたいな感じであるじゃないですか。水曜日に仕掛けて木曜日に依頼とかすると金曜日で、金曜日はもうその人いないみたいなとかなったりする。こんな感じで仕事って遅れてくるんだと思うんですよ。一週間ってあっという間だから。まさにこうやってプロジェクトって遅れていくということがあるから、一個一個なんですよ。月曜日に金曜日のものを捌く、リセットする、ゼロにするみたいなことを意識的にやらないと「月曜日に悩んでたやつが金曜日にも悩んでる」みたいなことが全然あるので。ということはすなわち、先週金曜日だからもう1週間遅れてましたみたいな話があるんでですね。そうするともう2週間遅れてるということは月の半分なわけですよ。もう一回やったら1ヶ月延です、みたいな感じになると。

Akari:そうですね。そうならない前に「ちっちゃい時に潰しておく」というのは大事ですね。

Nishino:改めてこれすぐ結論出るじゃんみたいなこともあると思う。なんでこれを2週間、3週間ぐらいボール行ったり来たり、行ったり来たりもせず止まってたんだろうみたいなことって油断するとすぐ起きちゃうと思います。

Akari:はい、ということで月曜日、レスとか今できることをパッとやるっていうことを意識していきましょう。ということで本日もお聞きいただきありがとうございました。Oh my weekは毎朝8時に配信しております。現在YouTubeチャンネル登録者数が100人を超えました。ありがとうございます。次は200人を目指して、いろいろ大なトピックをビジネスのヒントを届けられるように頑張りますので、チャンネル登録まだの方はしていただいてお聞きいただけると嬉しいです!月曜日もOh全開でいきましょう!!

Nishino・Akari:本日もお聞きいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?