見出し画像

タロットであなたを語りたい(美味しい蒸しエビさんの場合)

昨日初めてコメントを頂き、(多分おそらく)
娘のひとつ下ということをお聞きして、すっかり母親の気分になってしまったわたしです。


美味しい蒸しエビさん🦐。
エビ、美味しいですよね🌟
日本酒と合いそう(日本酒飲めないのに🍶)
川柳や短歌、ショートショートなど精力的に創作活動されている蒸しエビさん🍤
きっとデビューして有名になってしまうんだろうな…そのまえに是非サインください💕
こちらもどうぞ❣️😆


はい、そんな蒸しエビさんの為にさっそく、カードを引いてみます‼️
使ったデッキはちょっと異色のもの。
アフタータロットデッキです😆
通常の絵柄の『その後』を描いてある、面白いものです。
出てきたカードは、

カップのキング〜!!!!!!


とっても頼りになるアニキ、アネキ的なキャラをまとっていたのかもしれません。
ボスというより世話役という感じ。


ごちゃごちゃした人間関係、学校生活、家庭環境(仕事とかも)そんな中でみんなが拠り所としていたのがエビちゃんだったのかも。
カップのキングだけは玉座がちゃんと地面に置かれていなくて、水の上ってとても不安定なはず。
なので色々変わるような慌ただしい中にいる気がするんです。
波立っていて、後ろに見える船も結構傾いていたり。決して安定している凪の状態ではないのです。


カップのキングはとても愛情深く優しく思いやりがあるオトナの人。
キングは一般的には中年以降の人を指すのです。
が❣️これが出ているということはエビちゃんが実年齢よりもはるかに高〜い精神を兼ね備えていることをあらわしているのです✨スゴイ‼️


そしてカップに入っているのは並々と注がれた愛情、感情をあらわしています。
懐が広く、みんなの意見や悩み事をどうにか解決してあげようと奮闘するところもある王様です。
ただ波は荒れたり静けさを取り戻したりと状況が変わりやすいので、つい感情をあらわにしたりして、ちょっぴり黒エビちゃんの一面もみせてしまうかもしれないです。イイケド😆


よく見るとこの王様、少し憂鬱そうにカップの水を海に流していますね。
自分を頼りにしてきた人への助言を少し控えようとしているのかもしれないですね。
過ぎたるは及ばざるが如し。
賢明なエビちゃんは、あえてお相手にノーヒントで自力で考えて答えを出させる、ということをさせるのかもしれません。


優しくてただ甘やかすのと甘えさせるのは違うということに気がついたのかもしれないですね。
子育てにも通じる名言が飛び出しましたね🌟
メモっておいてください✍️メモメモ
それは子育てだけではなく他人に対しても言えます。
なんでも聞いてあげる、時間を割いてあげる、要求に応えてあげる。
この〜してあげる、という意識での行為は〜してくれない、という思いに繋がってしまいがちです。


流されるカップの水は過剰に何かをしてあげていたエビちゃんがそろそろ自分自身に愛情や優しさを与えてあげなくてはいけないことに気づいたのかもしれません。

誰よりも大人になって、先回りして色々な要求に答えなくていいんだよ。
エビちゃんはしたいようにやっていこう。
みんなエビちゃんのことを好きだから頼りにし過ぎてしまったんだよ。
だめ、ごめん、できない。
NOということでお相手も成長できます❤️
誰かを頼ることも立派な処世術です🌟
そうすることでエビちゃんが本当にしたいことに100%力を注いでいけるはず。
全力で応援しています*\(^o^)/*ガンバレ❣️


ちょっと長くなってしまってごめんなさい🙏
エビちゃんはきっとそのままでいい子☺️
無理せず心優しくあれ❣️

この記事が参加している募集

#やってみた

36,625件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?