見出し画像

まろ|経歴・お仕事実績(2024.1更新)

こんにちは!ひとり時間の楽しみ方を提案するメディア「おひとりさま。」を運営しております、おひとりプロデューサーのまろです。

ついに初の著書「おひとりホテルガイド」が出版されることもあり、お仕事の幅も広げていきたい!のと、そもそも私が何者で、何ができるやつなのか不明すぎると思ったので、こうしてnoteに書くことにいたしました。ぜひ、ご一読いただけますと幸いです。

お仕事の依頼はメール(miyuk54@gmail.com)またはInstagramのDMから、ぜひお願いします!

(ちなみに、フォーマットは敬愛しているりょかちさんのノートを参考にしております!)


プロフィール

1992年生まれ、女性。東京都出身。早稲田大学卒。新卒で株式会社テレビ朝日に入社し、オウンドメディアを運営・デジタル領域の番組プロモーションに従事した後、2023年9月に独立。個人では、ひとり時間の楽しい過ごし方を提案するメディア「おひとりさま。」をInstagram(https://www.instagram.com/ohitorigram/)中心に運営。 Instagramのフォロワーは6.5万人超 (2024年5月現在)。 自身が原案のマンガ「おひとりさまホテル」(漫画:マキヒロチ氏)のコミックス第3巻が発売中。6月7日には、初の著書「おひとりホテルガイド」(朝日新聞出版)が発売。 WEB媒体で連載など執筆活動を行うほか、企業とコラボして、おひとりさま向けプランの企画・プロデュースも手掛ける。

できること

①「おひとりさま。」関連
・ひとり客に向けた、タイアップのプラン企画
・ひとり時間にまつわる記事/連載の執筆
・インタビューやラジオ・テレビ等メディア出演
・有料会員コミュニティ「おひとりくらぶ。」とのコラボ

② マーケティング関連
・ホテル/旅関係のマーケティング支援(SNS・企画)
・テレビ局をはじめコンテンツ企業のデジタルプロモーション強化&
オウンドメディア運営のアドバイザー

実績紹介

<おひとりさま。関連>

ーひとり客に向けた、タイアップのプラン企画

「ひとりでホテルに泊まってみたいけど、ディナーなどの不安要素があり、勇気が出ない」「ひとりで飲食店に行きたいけど、お店の人がウェルカムかどうかわからない」など、ひとり客特有の課題を解決するようなプランを、ホテルや企業さんと「おひとりさま。」がタイアップして企画しています。

▲「ザ ロイヤルパーク キャンバス 京都二条」での実施例

「おひとりさま。」のフォロワーさんとも相性が良く人気が高いほか、閑散期にゆったり過ごしたいひとり客の需要があったり、人と予定を合わせる必要がないために平日に予約が入りやすいなど、集客が難しい時期の企画として、タイアップした企業さんからも好評を頂いてます!

今まで11のホテルさん、2つの飲食店さんとタイアップさせていただきましたが、一人旅グッズコラボや、リラクゼーション系の施設さん・アクティビティ・美術館・寺社仏閣でのプラン企画など、様々なタイアップや企画を行ってきたいと考えているので、ご相談ありましたらぜひです。

ーひとり客向けにお宿の魅力を紹介

星野リゾートさんとの企画で、私がひとりで1年間、温泉旅館ブランド「界」を巡ることになりました!

実は星野リゾートさんは、かなり前からひとり旅を応援していて、その中でも「界」はひとり旅プランの販売などを積極的にやっているんです。ひとり温泉デビューにもぴったり!ということで、私が各地にひとりで足を運び、”ひとり視点”でレポをすることになりました。

※いわゆるのPR案件はあまりお受けしておりませんが、ひとり時間ならではのアプローチができそうなものがありましたら、またこういった企画性があるものなどは、一度ご相談いただけますと幸いです。

ーひとり時間にまつわる記事/連載の執筆

学生時代〜社会人にわたり、記事企画・編集・執筆の経験があることもあり、媒体で主にひとり時間に関する記事を執筆しております。

6/7(金)には念願の初著書「おひとりホテルガイド」が発売されます。"私のためのホテル"が見つかる、今までにないひとりで泊まる用のガイドブックとなっています。



また現在、Hanakoさんでは「まろが行く。ひとりホテルのすゝめ」、ワニブックスのWEBメディアでは「そうだ、ひとり旅に行こう」を連載中です。ひとり韓国やひとりご飯など、幅広くひとり時間に関する記事も書きたいので、単発でも短期連載でもお声がけぜひお願いします。

ほか、単発で以下記事を執筆いたしました。

過去連載、短期連載

単発

ー誌面ー

▲コラム「さんぽの処方箋」でエッセイ寄稿

▲あの人の、ご褒美おすすめ旅でインタビュー

▲私の理想の癒し旅でインタビュー

▲ガイドブックで4P、おすすめ京都ホテル紹介

ーWEBー

ーインタビューやラジオ・テレビ等メディア出演

”おひとりプロデューサー”としてWEBや紙面でのインタビュー、またラジオやテレビにも出演させていただいております。お喋りは大好きなので笑、ぜひ「ひとり時間」関連でご依頼ございましたら、お気軽にお声がけくださいませ。

ひとりホテル、ひとり旅(国内、韓国など)、ひとりご飯、ひとり坐禅、最近始めたひとり登山など、幅広くお話できます。お悩み相談や、他の方のひとり時間を伺うのも大好きです。

将来的には、ひとり時間に特化した番組や、ホテル番組の企画監修などもやりたいなと夢見ています!!

インタビュー記事

テレビ・ラジオ出演
「パンサー向井の#ふらっと」ゲスト出演(TBSラジオ)
「気になる世界の身になるはなし」ゲスト出演(TBSラジオ)
「SUNDAY'S POST」ゲスト出演(TOKYO FM)
「ブランチの王様」漫画コーナーで紹介(TBS)
「Kawaii International」ホテル暮らし密着(NHK World-Japan)
「SNS発見アドベンチャー ふぉろみ&ただみ」インタビュー(テレビ東京)

ー”ひとり時間”有識者としてのヒアリング

https://seikatsusoken.jp/miraihaku2024/

博報堂さんの「みらい博 2024 ひとりマグマ」で、ひとり時間に関するインタビュー・ヒアリングを有識者として受けました。「日本及び世界のひとり時間トレンド/動向」「ひとり時間の作り方、向き合い方」などについてお話ししました。

ー有料会員コミュニティ「おひとりくらぶ。」とのコラボ

おひとりさま。から派生して、「ひとり時間を、みんなで作る」をコンセプトにした、有料会員制コミュニティ『おひとりくらぶ。』を昨年7月に立ち上げました。

現在、会員数は約50名となっていて、オフラインでのイベント開催などもしています。イベント協賛ほか、コミュニティとのタイアップ企画・マーケット調査の実施など、ご興味ある方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいませ。

<マーケティング関連>

ひとり時間関連でなくても、前職での経験や旅関連の実体験に基づいた知見・スキルを生かしたお仕事をできればと思っています。

ーホテル/旅関係のマーケティング支援(SNS・企画)

直近では某ホテルさんのInstagramのコンサルをさせていただいております。前職でも公式SNSの企画や、番組SNSの設計・運用アドバイスを行っておりましたので、SNS周りでのご相談なにかあればご相談ください!

ただ、SNSに特化したいわけでもなく、プロモーション全般、プランやキャンペーン企画、ブランディングのお手伝いもしていければと思っていますので、ぜひご連絡くださいませ。隠れた魅力に気づき、それを引き出し、顧客にアプローチするのが得意です。

ーテレビ局をはじめコンテンツ企業のデジタルプロモーション強化、
オウンドメディアのアドバイザー

テレビ局では、WEBのオウンドメディアを運営していて戦略立案・記事企画・執筆までしていたのと、最後は宣伝部でデジタルプロモーションチームのリーダーをしていました。

テレビ番組という特殊な商材を、どうデジタル上で売り出していくか、SNSを駆使しながら日々考え、実行していたので、テレビに限らず、ラジオ・出版社などのプロモーション強化でご相談ありましたら、ぜひよろしくお願いします。今も変わらず、興味がある分野です!

最後に

価格表は、大変申し訳ございませんが非公開とさせていただきます。まずは miyuk54@gmail.comまでお気軽にご相談ください!

もちろん、上記以外の内容でも「こんなことできますか?」など楽しい企画のお誘いもお待ちしております。




この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?