マガジンのカバー画像

今日のつぶやき

757
何となく気づいたことを、ふとつぶやいてみました。ゆる~いつぶやきです。時々毒づいたり、ヤバイのか?と思うような発言もありますが、ご容赦を。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

とうとうやった。借金全額完済。高額情報詐欺からの解放!《その1》

2017年11月2日。鬱で苦しんでた時に、どうしたら楽して収入を得られるかを寝込みながら考えて…

中1娘が友達とUSJに行くので、チケットを予約。2月1日が誕生日だった彼女だが、5月になった今でも、まだ誕生日割引が使えるらしい😮定価でチケット買おうとしてたので、確認してほんとよかった😄ほんの数百円でも、「安く買えたのに」って後でわかったときの衝撃、半端ないですもんね😅

昨日の「悪女」で、介護離職した元社員のセリフ。「会社を辞めてすっかり世間から遠ざかって、気が付いたら誰ともしゃべってなかったんですよ。自分の親のことだから楽しちゃいけないなと思って」介護離職して追い詰められる家族は少なくない。「介護こそ楽して楽しく!」ジャンジャン弱音を吐こう!

【終活実話】
葬儀会社から聞いた話。遺影写真の原本は集合写真からの切り抜きを拡大したのだが、葬儀に間に合わなかった親族である「霊能者」が、「遺影写真は故人の兄」と言いだし、「本人の写真じゃない遺影で葬儀しても成仏しない!葬儀代全額返金せよ」と葬儀会社へ大クレームが入ったらしい😮

クレイジージャーニーなどで紹介された奇界遺産の佐藤健寿氏の展示会が、地元の西宮市大谷記念美術館で開催中(6月5日まで)。写真の数も非常に多く、インタビュー動画もあり、見ごたえ満点。「他の猿人が絶滅したのに、ホモサピエンスだけが残った最大の理由は、想像力。」との説明にめっちゃ納得!

何歳まで生きたい?今日死にたくはないけど、地球上で自分ひとりだけになるまで生きるのは辛すぎる。知ってる人がみんな先に死んでしまって自分だけが残されたら、どんなに寂しく心細いだろう?そう思ったら、いい塩梅で人生終わりたいなと思う。でも、いい塩梅が、いつなのか?これがまた難しい😅

昨日の終活セミナーで受講者さんに書いていただいたアンケート。「一人暮らしの終活についてもう少し聞きたかったです。」 そうだったのかぁ😭そこ、抜けてたなぁ😥でもこんなご意見をいただけたことがとても嬉しい。そういえば私のホームページ「おひとりさまの終活適齢期」だった😅

コツコツ書いてた「全集中★エンディングノート講座」を、有料コンテンツとして某サイト会員限定ブログで再公開しているのですが、読み返してみると、自分でも忘れてた大切なことが山盛りで😅「インプット→アウトプット」で記憶が定着するって言ってたの、誰?書いたことすら忘れてたんですけど🤣

昨日は、終活セミナー登壇のため鈴鹿市へ。最後の質疑応答で、「北海道に100坪の土地を買ったのだけど、私が死んだらどうなるのでしょうか?」という質問が💦固定資産税払い続けているので、売却したいが、買い手がつかない😭タダでもいいから誰かに譲りたいと😅負動産問題は本当に深刻。

ドラマ「悪女」のセリフをつぶやいたnoteで、嬉しいお知らせをいただきました😄その時のつぶやきは→https://note.com/ohitori_shukatsu/n/n1d697443b54c
今日はおかわり依頼をいただいた某社会福祉協議会様主催の終活セミナーに登壇しました。総勢300名以上のご参加をいただき、感謝感謝です!

常にポジティブじゃないといけないの?
目標100個書き出して!
期限を決めて!
今やらなきゃいつやるの?
って言葉も、バイオリズムが落ちてるときは毒でしかない。

ネガティブじゃダメなの?

いや、ネガティブな時もあっていい。人間だもの。(by相田みつをっぽく😅)

また変なメールきたわ。もう受信拒否して削除しようと思って、はたっと気づいた。これマジメールかも?
調べてみたら、このメールアドレスは実在するものらしい。が!なりすますことはできるし、なにより怪しいのは「添付ファイル」やっぱり削除だ。
本当に巧妙になりすましてくるメールに要注意!

昨日のエンディングノート講座受講者さん。夫婦子供なし。お金の自由度は高い半面、相手の資産状況が全く分からない💦
お互いの資産には干渉しないって姿勢だと、もしもの時に本当に困ります。今いくら持ってる?より、どこ銀行△△支店に口座がある?ってことだけでも書いておいてください。

15歳未満の人口が1465万人で、41年連続減少と総務省が発表。総人口の約11.7%。 65歳以上の高齢者人口は、3640万人で過去最多、総人口の29.1%。 単純計算で、人口の60%の15歳~64歳で、老齢年金、全世代の社会保障、学費、自分たちの老後資金までって、無理ゲーやん。