見出し画像

印刷ミスで儲けが出た男

昨日、年賀状印刷の失敗に伴い年賀ハガキ15枚と新しいプリンタインクを買う羽目になった。
年の瀬に来て痛い出費である。

書き損じハガキを「買い取り店」に持ち込む。ジュエリーとかブランド品とか金券を買ってくれる店だ。
何と1枚35円、計525円で買ってくれた。
今後、店側はこのハガキをどうやって儲けに結びつけるのかがよくわからない。
完全に未使用なら転売してもいいだろうが、裏面にいらない印刷がある。
…フジカラーの写真年賀状(ハガキの裏に印画紙を貼り合わせる)に転用…でもないだろうし…。謎。

帰宅後、ふと自室に高く積まれた書籍を見て「読まないものは売ろう」と考え、適当に選んで袋にまとめる。
持ち込んだ先はブックオフ。
18冊の本が、4070円に化けた。

昨日の出費はハガキ945円+インク3000円=3945円。
今日の売却益はハガキ525円+本4070円=4595円。
何と650円の黒字である。印刷ミスのおかげで儲かった。
私の金運は上がっているかも知れない。災い転じて福となす。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは資料・機材の購入に使わせていただきます。