見出し画像

【お客様の声】8/28 手帳の使い方 基礎講座 @熊本

8/28に熊本で行いました「やりたいこと」を実現できる!手帳の使い方 講座のご感想をいただきましたので、掲載します!

今回はお一人様のご参加だったので、お悩み解決にとことんこだわって展開しました。

資格試験の勉強をされているとのことで、その勉強時間をなるべくたくさん確保したいというのが目下のお悩み。
手帳も最近アクションプランナーに変えたとのことで、実際に私の手帳を見て参考にしてもらいながら問題解決をしました!

こういう、「●●時間をなるべく確保したい」というお悩みをお持ちの方って、普段の行動力・実行力に問題意識を持っている方が多いな、というのが100名以上の方と手帳の話をしてきての私の実感です。
たとえば、仕事は定時で上がれているのに、思ったよりも平日の勉強時間が取れていない、とか。

でも、講座を受けてくださったAさんも実感してくださいましたが、実行力以前に計画力なんです。
今回は、1日1.5時間〜2時間、勉強時間を増やしたいとのことなので、その分の時間を作り出しました。

【ご感想】

先日の講座では大変お世話になりました。

インスタグラムやブログに載せている方々のように
私も楽しく手帳を使いこなしたい、
だけどどうしてだか使いこなせず続かない・・・
そんな悶々としているときに熊本開講とのお知らせを見て
どうしようか迷いながらも思い切って申し込みました。

講座では実際に自分の手帳をつかってプランニングしたので
アクションプランナーの「時間が見える」というメリットを実感でき、
手帳の使い方そして時間の管理の仕方に向き合えた1時間半でした。
講座のあと、すぐにフリクション4本を買ってから帰りました。笑

申し込むときは不安や心配もありましたが、
そこをちょっと 乗り越えさえすれば楽しい発見がいっぱいだったので
あのとき申し込んで本当によかったと思っています。

また機会があればもう一度といわず何度も講座を受けたいです。
本当にありがとうございました。
まだまだ残暑が厳しいですのでお体ご自愛ください。
(M.Aさん:熊本市20代女性)

次回の9/11は満席なので、9/24が直近での開催になります!
http://ohisamayoko.blog.jp/archives/4132592.html



勉強会・お茶会などイベントを定期開催しております!
http://ohisamayoko.blog.jp/
ポートフォリオサイトも参考にどうぞ(^^♪
http://ohisamayoko.strikingly.com/



定期更新しています!
★────────────────────
▶instagram
http://instagram.com/ohisamayoko_project
▶note
https://note.mu/ohisamayoko
▶主宰勉強会情報ブログ
http://ohisamayoko.blog.jp/
▷noteマガジン 普通の人が朝5:00起き習慣を作るまで
https://note.mu/ohisamayoko/m/m4726b81e2c0a
▷noteマガジン 時間管理が得意になれる手帳の使い方
https://note.mu/ohisamayoko/m/m8d630c606f0d
▷その他のnoteマガジン一覧
https://note.mu/ohisamayoko/magazines
☆────────────────────


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?