お誕生日で思い出したこと・思ったこと・決意の話。

私、今月お誕生月でした。いぇぃ!そんな時に思い出した話などを。

今でこそ、周りの人はみんな自分の鏡だって思えるんだけど、学生の頃はそんな心の広さがなかった~。ほんと最近まで心が激狭だった。

私が大学院2年の時にやってきた後輩ちゃん。中国からの留学生。
日本語はとっても上手。ちょっと通じないこともあったけど。
志をもって日本に来るなんてすごいなーと思っていたけれど。
お国柄こうなのだろうな、なんて先入観があって、ちょっと苦手だったのよね。
まぁあの頃は苦手だと思って接していたので、あまりコミュニケーション積極的に取ってませんでした。
ごめんね。

でも、そんな関係でも、彼女の言った一言で今も残っていることが一つだけあって。
”誕生日には、周りに感謝を込めて、誕生者の人が食事などをふるまう”ってこと。
彼女の誕生日、知らなかったから私は何もしなかったのだけど(ごめんなさい)、
急に『今日はワタシガオゴリマス!!』って研究室のみんなにピザをとってくれたの。驚き。
そこで、誕生日だったってことを知り、中国ではそんな文化があるんだって知った。
素敵!っと思えたのは、ごくごく最近。
思いながらも行動に移してもなかったけれど、今年は行動に。
美味しいクッキーを身の回りの人に。
わくわく。
ただ、わくわく。
近しい人にしか渡せなかったけど、誕生日を迎えられた喜びと幸せ。

次の誕生日、来るかどうかなんてわからない。
だから、伝えられる感謝は伝えていかないと伝わらないんだ。
今会わないで、会いたい人に会えるかどうかなんて、分からない。
もしかしたら夜眠ったまま目が覚めないかもしれないんだ。
明日を迎えられないかもしれないんだ。
だから今日しかないんだ。
今日を生きるしかないんだ。
とにかく精一杯に生きることしかできないんだ。
誰の為でもなく、大切なわたしのために。
今日を生きられなかったあの人のために。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?