宗介とリサの関係に感化されちゃった話。

崖の上のポニョ。
初めて見た時に小さな衝撃だった、宗介とリサ。

http://www.ghibli.jp/ponyo/

おいこども!!親を呼び捨てにするんじゃない!笑

ちょっとでも気になった人多いんじゃないかな?
私はあの映画の冒頭からかなり気になった!笑
小さいころから、そんなのあり得ないって育ったからね。
でも、今はちょっとわかる。
コヅレになって、ちょっとわかる。
私はムスコのことを、○○くんって呼ぶ。
名前が付いたときから、ほとんど呼び捨てにしたことがない。意外と。
『子供を私物化してしまいそうだから』、○○くんって呼ぶことにしてたのね。
気持ち的に半分ヒトんちの子。
これだけ見るとおかしいけど、個人を大切に。尊重してという意味で。
それから3年後の今、数秘を受けて気が付いたことは、私も3歳児だったってこと。
永遠のコドモ!!!
間違って無かったなぁなんて思った次第。
ムスコとは常に対等な気持ちでいるから、ちいちゃんって呼んでもいいよ♬って言ってみたけど、
『おかあさんでしょーーー!!』って叱られた!笑笑

ここまでを書いてしばらくたった今朝、突然『ちいちゃん、これ見て〜!』って車持ってきた!
どうしたの?!って聞いたらちょっと恥ずかしそうな顔してたけど、なんだか対等な感じが嬉しかった母。
チビ彼氏め、オカアサンを手玉に取るなんて!
ビー玉みたいに転がしまくられている母でした♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?