見出し画像

【四川/西安①】にわかバックパッカー、一人旅に出る

2017年6月。バックパック1つ背負って一人旅に出てみた。

中国の天津に留学していた当時、朝起きて授業に行き、放課後は昼寝をし、夜にまた眠る。そうやってただ過ぎていく日々変わり映えしない留学ライフに飽きていた。日常会話程度ならかろうじて聞き取れて、答えることもできなくはない。なので中国でも旅行くらいなら一人でできるんじゃね?くらいのノリで授業をサボって四川と西安に9日ほど旅行をしてきた。
思えば、完全にイキっていた。そして、道中3回ぐらいぼったくられた。笑

日程

6月15日~24日の7泊9日。テーマは「節約旅行」「バックパッカーの一人旅」。ホテルと交通費+ツアーで2157元=約36,000円(1元=17円換算)。

経路

天津→重慶
飛行機で2時間45分。天津から成都の直行便の飛行機は高かったため重慶からは高鉄を使う。そこは徹底して天津から成都を火车で向かってもよかったが、乗り換えなしで30時間(!)、乗り換えても10時間で値段も一番安い飛行機と変わらなかったため、飛行機で。

重慶→成都
高铁=新幹線みたいな約2時間。重慶から成都は、次の日の朝5時にツアーの集合だったため、夜10時までにはホテルについて休息を取りたかったため、時間を買って高速鉄道を利用。

成都→安康(乗り継ぎ)→西安
火车(=汽車)に乗った。乗り換えで計10h45m。できるだけ時間の無駄をなくしたかったため、トランジットで19:30に成都発、3:00に安康駅着で40分待機、そこから6:15に西安着という車中泊も兼ねた効率的な移動!(安康とか私も初めて聞いた...)

西安→天津
火车で16時間、車中泊。西安から天津は帰るだけだし安くでいいや、と21:30発天津12:50着の寝台列車で帰った。

予約について

ツアー以外のホテルは全て"Booking.com"で予約。一人旅だから安宿でok!ってことでユースホステル。今だったら"Airbnb"とか使うといいのかな。ツアーは"去哪儿网"という旅行サイトで予約した。日本語でいうなら"どこいくの.com"みたいな感じ。中国に旅行しようと思ってる人は、汽車の時間を調べるだけならおすすめ(登録するのは確か中国の電話番号が必要だったと思う)。本当はツアーも使わずに自力で九寨溝まで行こうと思ったが、ツアーの方が効率的にいけると思い利用した。

持っていったもの(18/05/13追記)

バックパックは淘宝で買ったCantorpの40ℓ(900円くらいw)、その中に

・服(ワンピース×1、Tシャツ×2、パンツ×2、下着3セット、パジャマ×1、ウルトラライトダウン)、そのうち日中1セットは来ていった。
・洗面用具ミニセット、メイク道具最低限、日焼け止め
・マスク(寝るときと移動用、15枚くらい?)、トイレットペーパー1ロール、中国のポケットティッシュ×2、正露丸、のど飴、コンタクト3日分、ビニール袋×3
・一眼レフ、折り畳み傘、サングラス、ネックピロー、ハンガー×2、折り畳みピンチ(セリアに売ってるピンチ10個付きの)、エコバッグ×1、街歩き用のバッグ

ガイドブックは借りてたけど重かったから必要なページだけ写真撮って置いていった。

この【四川/西安一人旅まとめ】の行く先

この節約一人旅は中国に滞在していたからできた部分も大きいけど、中国旅行興味あるなぁという人にも何かしらヒントになればいいなと思うので、四川(成都と黄龍、九寨溝)と西安の観光したところをぼちぼち思い出しつつ書いてみたい。


いただいたサポートは旅行資金にさせていただいきます☺