日常生活。

本日からUberEATSを始めました。
最初は不安だったのもあり友達の後ろを着いていきました。

しかし、そう簡単に僕に依頼が来ませんでした。
かなり遠くまで行ったんですよ。

そんなこんなで最寄りまで帰宅しました。
その際に電車に乗って帰りました。

そこで気が付かなかったんです。


とても大変なトラブルが起こってました。
そんな事も知らず、僕はUberEATSをオンラインにしてしまい、10秒後くらいに依頼が来ました。

とても嬉しく承諾しました。
そして、店に取りいこうとしたその時です。
ペダルがとてつもなくかるい、、、

そうです。チェーンが外れていたんです。
幸いにもお店が近かったのでそこで直そうと思い向かいました。

そしたらまさかの出来上がっていました。
やばーい!!!
この一心でした。

そこで何となく治してたところを見たことがあったためイメージでいじってみたら治りました。

ただレンタル2日目ということもあり、しっかり油をさしていただいておりました。

べっとべとです。
そして、英語が未だに喋れません。


どうしよう、どうしよう。油が袋の手のところに着いてしまいました。

受け取りは対面でした。
やばい、どうしよう。

少し無愛想な雰囲気の方がやってきました。
とりあえずsorryで何と、思いながら話し始めました。

まいばいく いず ぶろーくん
そー いっつ れいとーみたいな覚えてません。
ふーど いず クリーン バッド ペーパー 持ち手をジェスチャー すこし どんと クリーン
出川Englishですね。そしたらそのお客さんは笑いながら no problem って言って下さりました。
てんきゅー、はぶあぐっどない
と片言ながら意志を伝えました。

言葉分からなくても、意志を伝えよう。
そうです。
僕は頭の中で、
言葉分からなくても、好きを伝えよう。
日向坂(ひらがなけやき)さんの
NO WAR in the futureじゃないか!

こんな感じで毎日乃木坂さん、日向坂さん、櫻坂さん、欅坂さん、ひらがなけやき坂さんにとても励まされて生きているんだ。
というより、勝手に励みにさせていただいていたんだと大切さを実感しました。

明日は櫻坂46さんのbacks Liveをオーストラリアから観れたらと思います!
土曜日、日曜日は山下美月さんの卒業コンサートを見ようかと思います。

そして、6月の櫻坂46さんの東京ドームと学校の休みがちゃんと被って下さったおかげで1週間だけ帰国します。

帰国なんてしたら、英語喋れなくなるだろって思うかもしれません。
ただ結局は自分の努力でなんとでもなるとんだ何事もと感じました。


絶対に見返します。
そして、なにより、留学をやりきるために、最後に大学の友達にも会いに行きたいと思います。


あ、最後じゃないか。たぶん!
前回の投稿に初イイネしていただけた時とても嬉しかったです。
頻度は高く更新は出来ないかもしれません。
ただこれからはwordpressを用いて、自分の気持ちを小説にして物語を作っていこうと思います。

noteは本当になぐり描きになってしまってますが、それは本音を全部伝えたいからです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?