見出し画像

スマホゲーム[天才銃士]│ジェムの使い道

アプデに向けてソワソワしている天才銃士

バエクが漸くレベル20になった。本当に長かった。
そういうわけで久々にバエクを使ってプレイしているが、やはり強い。今まで使ってたアヴリルより明らかに殲滅が早い。
ピック次第では必ずしもそうなるとは限らないが、やはりバエクの強さは頭一つ抜けていると感じる。

ジェム

さて、この手のゲームではジェム(若しくはこれに類するゲーム内通貨)の使い方で難易度や楽しみ方も変わってくるものである。誰しも賢く計画的に使いたいと考えるだろうし、その為には無料配布分などを余すところなく根こそぎ回収したいと思うだろう。

画像6

私は常にジェムを選ぶ

中には「必要な分だけ課金してじゃぶじゃぶ使えば良いんだよ」というようなプレイをする富豪もいらっしゃるかも知れない。それはそれで結構なのだが、私を含め多くのプレイヤーにはそんな余裕が無いだろう。

そこで、あくまでも私の価値観ではあるが、何に対してジェムを消費すべきか。或いは、どういった物にジェムを使うのが惜しく感じられるかを書いてみようと思う。

画像3

因みにジェムは1.27円/個程度で販売されている。

これにだけは使いたくない

ジェムの使い道として一番勿体なく感じるのが「ダイアモンドの宝箱」だ。

画像4

300ジェムも消費して、レアリティは勿論のこと部位すらランダムな装備が1個手に入るだけである。更にその排出率さえ明示されていない
また、レアリティ「普通」は排出されないが「不朽」も排出されないのだ。

私は道中のドロップを期待しながら遊ぶのが好きなので、それ以外の方法で装備を入手すること自体があまり好きではない。この辺の感覚は人によると思うが、少なくとも私はそうなのだ。更にガチャが好きではないので、私にとっては本当に投資のし甲斐が無いものなのだ。

画像5

10連と天井機能も実装されたが、それでもやはり勿体ないと思う。天井で手に入るのが「不朽」でしかも任意の装備ということであれば、選択肢に入って来るかなというくらいのレベルだ。

因みに私は誤タップで10連を1度プレイしてしまった。
実は宝箱をジェム消費で開けようとした場合、購入確認ダイアログ等が一切表示されないのだ。
従って誤操作をした場合は、取り返しがつかない。そんなことは無いと思うが、これが敢えてそう設計されているのであれば非常に悪質である。確認ダイアログは是非とも実装していただきたい。

ヒーローの開放

私は基本的にヒーローの開放を最優先にしている。ヒーローはジェムを消費することで確実に手に入るし、そのヒーローがどんな性能であれ、少なくとも遊びの幅が広がる
新たな戦術を発見したり、意外なパークの相性を学んだりできるかも知れない。

キャサリンは強さを発揮できるシーンが限られており、使い続けるのは非常に難しいヒーローだと思うが、独特の戦略やパーク構成で楽しむことが可能である。

画像1

彼女だけ「銃」を装備していない

今後もジェムで解放されるヒーローが増えることを期待して、最低でも5,000程度は残しておこうと思っている。

また、ジェムでは解放できないヒーローが手に入る機会としてスロットマシンが存在する。10連に3,000ジェム(後に20%還元されるので実質2,400ジェム)必要なので気軽にプレイしにくいが、実際私はコレでアヴリル(3,200ジェム相当)とセヴァンを入手したので、非常に有効ではあると思っている。

画像7

逆に言えば、ヒーローが揃ったら用済みである

しかしスロットマシンは常設されているわけではないし、欲しいヒーローが手に入るとは限らない。積極的にプレイしたいものではない。

コレクション

このゲームに於いて割と重要な要素である「コレクション」。

重要な割には入手機会が少ないので、集めるのには非常に苦労する。特にチャプター7と9のコレクションによる効果は強力なので、是非とも集めたい。

コレクションは、ショップで「コレクションパック」を購入することが可能だ。これを購入することで3段階目くらいまでは強化できるようになる。
チャプター9については3段階目の効果が強いので、これだけでも購入する価値があるのではないだろうか。

画像9

これらを地道に集めるのは時間がかかりすぎる

私は全てのコレクションパックを購入したが、それでも最終段階まで強化できているチャプターは無い。残りの収集はエンドコンテンツとして楽しむつもだ。

装備

このゲームは毎日5時と17時に「特別なオファー」の無料更新が5回ずつ可能になる。少額ではあるが金貨やジェムも無料で獲得することができるので、必ず更新権は使い切りたい。

ここには「史詩」や、低確率だが「伝説」の装備が並ぶこともある。

画像2

決して安くはないが、欲しい装備が確実に手に入るのであれば、検討の余地はある。

強そうな効果の装備を手に入れても、レアリティが低いせいで装備を試しづらかったり、試しても効果が低かったりということがあるだろう。その装備を実用可能な段階まで集めるのには相当な時間と運が必要なので、もし狙っている装備があれば手っ取り早く購入してしまうのも悪くないのではないか。

繰り返しになるが私は道中のドロップを楽しみたいので原則的には利用しないのだが、「あとエピック1個で不朽まで育つ」というような場合には購入したことがある。

その他

私は基本的にこれくらいでしかジェムを消費していない。

他にも幾つか検討しているものはあるのだが、どれも決め手に欠くのだ。

画像8

特にこの二つは出てくる度に迷う

アプデも控えていることだし、当面は貯蓄に勤しむつもりでいる。

おわりに

早寝早起きをしているせいで体の調子が悪い。まず朝食を取る習慣が無いので、食べるタイミングが掴めない。食べたら食べたで何だか胸焼けがしてくるし、食べなければ昼食までもたない。こういった細かなズレが多くて苦労している。皆どうやって生活しているんだろう…。

とは言え家族のためなので、何とか頑張って慣らそうとはしている。長期間継続する自信は今のところ皆無であるが、少しずつ慣れていき、習慣として身に付いたらそれはそれで良いことなのだろう。程度の低い話だと感じる人が多いかも知れないが、こんなことでも挑戦し続ける価値はあると思う。


Quaverをプレイしたいのだが、時間的余裕がない。

スキンも作りたいのだが、これも思うように進まない。

画像10

adobeXDが使いづらくて困っている

明日は再び病院へ面会に行く予定なので、更に余裕が無いだろう。余裕が無い中で如何にして時間を作るかというのも人生というゲームの重要な攻略要素である。

余裕が無いと嘆くばかりでなく、その中で如何にして遊ぶかというのが意外と楽しかったりするのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?