頭痛と飲み忘れた薬 を 詩などの作品にする

(元)

頭が痛い。朝起きたら。眠った気がしない。昨日は薬をのみ忘れた。だから、朝飲んだ。


(おはようのつぶやき)

あたまの痛みと心の痛みは、朝っぱらからけんか中ですね。アタタ、タタタ。あ。昨夜の薬のみわすれ。あわててパクリ。よかったよかった。そんな朝で……おはよう。


(詩)

飲み忘れた薬

黒の夜はまだ明けず 頭の痛みを感じ

起きて明かりをつけるも 心は騒がしい

昨日飲み忘れた薬へ やっぱりねと呟いて

温かココアを淹れると 窓へ朝焼けの光


(コメント)

それぞれ、雰囲気出るのですね。

おはようのつぶやきや詩にすると、出来事を咀嚼できて、なにか素晴らしい出来事だったような気がしまして。ありがたいです。

どうも、ありがとうございました。


いただいたサポートは、本を買うことに使っていました。もっとよい作品を創りたいです。 ありがとうございます。