見出し画像

ごわごわ極太麺にドロドロつけ汁……そしてIHヒーターで常に熱々!(日の出らーめん 横浜桜木町本店/横浜中区宮川町/ラーメン)

仕事で久々に昼間から桜木町~日の出町界隈をうろちょろする事になった。この一帯は横浜と中華街の中間に位置しており、飲み屋街・歓楽街として有名なエリアなのだが、実はラーメン激戦区の一面も持っている。

例えば、2年前にたかさご家という有名な家系ラーメンの店を紹介しているが、そこ以外にも面白い店があちこちにあるのだ。

画像1

今回ご紹介したいのは、アイデア系のお店として注目したい日の出ラーメンさん。いわゆる濃厚な魚介豚骨系のつけ汁に極太麺を合わせた『剛つけ麺』が看板メニューのお店だ。

画像2

それ以外にも担々味だの油そば系だの、悪い味のメニューばかり用意されている。完全に男の味だと思うのだが、この日私以外に2人ほど先客がいたのだが、2人とも若い女性の独り客だった。

え、横浜の女めっちゃカッコイイんだけど……。

画像3

それはともかく、卓上の調味料がなんだか今からお好み焼きでも作るのかと行った雰囲気である。唐辛子、胡椒、酢、スープ用のタレと一通りあるので、味変に苦労はしないはず。

画像4

そしてこれがこの店の一番の注目点。各テーブルにIHヒーターが置かれており、つけ汁を常に熱々の状態で食べる事が出来るのである。

オレみたいなメタボ野郎はつけ麺というと無条件で「大盛りで」なんて注文をしてしまうので、食べ進めて行くと絶対につけ汁が冷えてマズくなるのね。この店ではそういう不安は一切ナシ。

蒙古タンメン中本とかでもぜひやって欲しい。冷やし味噌が大好きだから絶対に大盛りで食べたいのに、半分食べた辺りでもう冷えてマズくなるんだもの。かといって北極だと熱すぎて食べにくいし、スープの温め直しもしてくれないし、マジでIHヒーターの導入をお願いしたい。

ここから先は

1,127字 / 6画像
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載しています マガジン購入者限定のネット配信番組なども思案中ですので、ぜひ応援よろしくお願いいたします。

月刊汁マガジン

¥500 / 月 初月無料

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。…

皆様からの金銭サポートがあると、子育てに追われる哀れなオッサンの生活がいくらか楽になると思わせておいて、息子の玩具やお菓子や遊園地代で殆ど溶けます。