マガジンのカバー画像

月刊汁マガジン

元芸能記者、元AV監督などなど流浪の人生を送るフリーライター荒井禎雄が、時事ネタ・地域批評・グルメなど様々なジャンルの記事を書いています。 [特に高評価された話題] ・表現規制… もっと読む
[料金] 500円(月) [更新頻度] 2018年11月の開設以来、毎月約20本の記事を掲載して… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年の年越しそばはここ!(翁そば/浅草/蕎麦屋)

さっきアップしたNHKの胸糞記事が今年最後になるのが嫌だったので、急遽年越しそばを晒すぜ! 我が家は毎年のように年越しそばを食べる店を変えているのだが、今年は浅草六区を代表する老舗そば屋『翁そば』さんに決定! ただ、この店はただでさえ有名かつ混んでいるお店なので、大晦日ともなれば大行列必至かと覚悟はしていたのだが案の定……。だが思ったほどではなかったので、おとなしく列んで待つことに。 運悪く、開店してから最初のロットに漏れた直後だったようで、それなりに待つことになってし

[今日の珍物件ちゃん] 今年最後の珍物件紹介はNHKで決まり!

[今日の珍物件ちゃん]とは 長々と批判するまでもない珍物件を、あっさりさっくり切って捨てる(当noteにしては)シンプルな記事です。 年の終わりまで話題に事欠かない皆様のNHK 気分良く新年を迎えたいのでガン無視しようかとも考えたのですが、さすがにこの件だけはスルーする訳にはイカンだろうと思い改め、仕方なく本年最後の記事としてNHKをぶった斬っておこうと思います。 さて、NHKといえば直近の話題では【暇空vscolabo】にいっちょ噛みしたこの話で大炎上したばかり。

有料
500

[今日の珍物件ちゃん] ダウンタウン松本vs文春はジャニーズ事件なのか草津事件なのか……

[今日の珍物件ちゃん]とは 長々と批判するまでもない珍物件を、あっさりさっくり切って捨てる(当noteにしては)シンプルな記事です。 松本人志の醜聞にたかるひとびと ご存じの方も多かろうが、ダウンタウン松本の醜聞が週刊文春にすっぱ抜かれ、大騒動になっている。 吉本興業は法的処置を宣言し、対する文春は二の矢三の矢を放つそぶりを見せており、この騒動はしばらく沈静化しないであろう。むしろ時間が経てば経つほど泥仕合の様相になって行く事と思われる。 だが、現時点では松本側も文春

有料
500

[今日の珍物件ちゃん] 東京新聞・望月記者、なぜか政府にダウンタウン松ちゃんについて猛クレーム

[今日の珍物件ちゃん]とは 長々と批判するまでもない珍物件を、あっさりさっくり切って捨てる(当noteにしては)シンプルな記事です。 望月記者、政府に対して猛然と抗議!(笑) 今やあっちこっちでひんしゅくを買いまくっている感のある東京新聞・望月記者だが、彼女がまたしても一線超えたハードパンチをお見舞いしてくださった。 12月27日の林官房長官の記者会見に参加した望月記者は、なぜか週刊文春のダウンタウン松本の醜聞についてぶつけ始めたのである。 いやお前さ、そんな話を官房

有料
500

絶妙な立地!味もヨシ!コスパもヨシ!な錦糸町のもつ焼き屋(もつ焼 大喜/錦糸町/もつ焼き)

錦糸町駅から徒歩数分、京葉道路沿いの江東橋のすぐ近くに、以前から気になって気になって仕方がないもつ焼き屋さんがあった。 お世辞にもキレイとは言えない外観なのだが、常にお客さんで賑わっており、機会があったら入ってみたかったのだが、子連れで入れる店なのか分からなかったため中々チャンスがなかった。 もつ焼き屋のような完全大人向けの店って、子供が入れない店が多いのよねえ。好物を聞かれて「シロのタレ焼き!」と即座に答えるアホな息子を持つ親としては非常に難儀な話である。 それがある

[今日の珍物件ちゃん] アンミカ騒動に見る "ネット言論(笑)" の深刻な劣化

[今日の珍物件ちゃん]とは 長々と批判するまでもない珍物件を、あっさりさっくり切って捨てる(当noteにしては)シンプルな記事です。 ネトウヨ第一世代かく語りき 今回のテーマについては触れるか触れないべきか悩んだ結果、ガン無視しようと思っていたのだが、全く沈静化する気配がないので、諦めて言いたい事を言わせていただく。 何の話かと言うと、アンミカの大炎上である。 事の経緯を説明する作業自体がバカバカしいのだが、二十数年前にネトウヨ第一世代と呼ばれていたアテクシだからこそ

有料
500

月島価格に憤るアタイ、森下の路地裏でお好み&もんじゃを楽しむ(清川/森下/お好み焼き・もんじゃ焼き)

この何ヶ月か、諸事情あって月島へよく出掛けていたのだが、月島といえばもんじゃ焼きであり、もんじゃ焼き一本で町興しするという力技で知られている。 ところが、行ったことがある方なら納得していただけるだろうが、月島のもんじゃはクッソ高い。不当に高い。それでも客が入るもんだから、ひたすら値上がりし続けている。 いやお前さ、もんじゃもお好み焼きも駄菓子屋で食うようなもんだったじゃん。東京育ちの昭和のオッサン的に、今の月島価格のもんじゃってちょっとなあ。 そんなある時、ご近所様情報

正統派でもあり、オリジナリティもあり、侮れない両国の町中華(大宣/両国/町中華)

大江戸線の両国駅近く、改装工事中の江戸博の目の前に、昔からやっているレトロな町中華がある。 ご覧のように、間口が非常に狭く、お世辞にもキレイとは言えない外観なのだが、常連客が多く賑わっている人気店だ。 中はうなぎの寝床のように奥に長く、入り口付近はカウンター席だが、奥にはテーブル席も。メニューはラーメン系、焼きそば系、餃子や定番中華メニューに、オムライスやカレーライスが加わってくる「これぞ町中華!」といったラインナップ。 ちょっとお得なセットメニューもあるのだが、店が推

これぞ「蕎麦界の二郎」不揃い極太蕎麦を堪能(角萬 向島店/墨田区向島/蕎麦)

浅草~三ノ輪エリアを中心に、一風変わった蕎麦があるのをご存知だろうか。角萬という老舗の蕎麦屋で出している名物の "肉南蛮" がそれなのだが、これは日本人が好むであろう蕎麦とは全く逆のベクトルへ突き進んだとても面白い逸品なのである。 という訳で、今回は墨田区向島の角萬にお邪魔した。大量の蔦が絡まった外観が中々の佇まいである。 角萬は台東区竜泉に本店があったのだが、そこから親族を中心に暖簾分けして向島や本郷に店を増やしたようだ(現在はさらに何店舗かある)。 ただ、この角萬に

[今日の珍物件ちゃん] 追えば追うほど胸糞が悪くなる冬のcolabo焼き土下座祭り……

[今日の珍物件ちゃん]とは 長々と批判するまでもない珍物件を、あっさりさっくり切って捨てる(当noteにしては)シンプルな記事です。 謝罪(?)動画に衝撃的な事実が…… 先日公開されたNHKスタッフの謝罪写真でひとまず一段落するかと思われていた『colabo冬の焼き土下座祭り』だが、その場面を撮影した動画を確認したところ、恐ろしい事実が判明した。 という訳で、これらの過去記事にざっと目を通していただいた上で、この動画をご覧いただきたい。 これによると、colaboはN

有料
500

[今日の珍物件ちゃん] まだまだ続く『colabo冬の焼き土下座祭り』毎日新聞も援護射撃!

[今日の珍物件ちゃん]とは 長々と批判するまでもない珍物件を、あっさりさっくり切って捨てる(当noteにしては)シンプルな記事です。 毎日新聞もcolabo焼き土下座祭りに参戦! 先日お伝えした、colaboに対するNHKの謎の焼き土下座祭り。話はアレで終わるかと思いきや、まさかまさかの展開となった。 この焼き土下座写真を嬉々として公開している時点で、私はcolaboとその仲間達の一般人とかけ離れた価値観というか、オリジナリティ抜群の品性というか、過去に目撃した反社組織

有料
500

【中国人暴徒による中華屋襲撃騒動】 私が◯◯業界を完全に見限った理由を教えます

中国人暴徒らが東中野の中華屋を襲撃 ご存知の方も多かろうと思うが、東中野にある中華屋『西太后』が、店先に貼った「中国人お断り」の張り紙にクレームをつけられ、中国人暴徒達が押しかけ、暴れ散らす様子を動画撮影して配信し、国を跨いだ大騒ぎになっている。 発端となったのはこいつ。このヤカラは過去にも日本の飲食店にクレームを入れ、大騒ぎする様子を配信し、それがバズって人気の反日インフルエンサー(笑)になったようだ。 さらに、こいつの動画を見てアテられたのか、似たような反日系配

有料
500

[今日の珍物件ちゃん] ますます意味不明なNHK、なぜかcolaboに焼き土下座

[今日の珍物件ちゃん]とは 長々と批判するまでもない珍物件を、あっさりさっくり切って捨てる(当noteにしては)シンプルな記事です。 NHKがなぜかcolaboに詫びを入れる NHKの番組情報が事前に漏洩した問題で、またおかしな出来事が起こった。事の発端は、ライターの安田浩一氏がポストしたこの画像だ。 このNHKの詫び画像には、意味の分からない点がいくつかある。 NHKの情報漏洩問題とは 今月はじめにこのnoteでもお伝えしたが、そもそもはNHKが放送予定だった番組

有料
500

トー横・大久保公園・グリ下……問題解決のために "ブランド化" を止めるべきである

極まった感のあるトー横問題 ここ数年で、トー横だのグリ下だの、居場所のない若者がたむろする場所として有名になった場所が何箇所かある。 私は東京生まれ東京育ちなので、嫌でもトー横という単語に反応してしまうのだが、あの一帯は昔からガラのよろしくないエリアであり、不良もヤクザも当たり前にいる街だった。 それが今や「無軌道な若者が暴れ倒す場所」としてだけ注目を浴びている事に少々違和感を感じていた。 そしてつい先日、こんなニュースを目にして違和感の理由がハッキリと分かったの

有料
500