【赤ちゃんの性別判明】女の子じゃないと可哀想なの?
こんにちは。先日の21Wの妊婦健診で性別が判明しました。
「性別はもう聞いた?言ってもいい?」と先生に聞かれたので「はい。」と答えると「ついているから男の子だね~。」と言われました。
嬉しくて、その場で大騒ぎしてしまいました。
ただ、特に男の子希望だったわけでもないし、自分は姉妹、親もほとんど女性ばかりだったので正直予想外でした。
親たちからは、なんとなく女の子を産みそうだと言われていたし、私も自分の中に男の子がいるなんて想像できなかったので女の子かなと思っていました。
最近胎動もよく感じ始めていたので、ポコポコと私のお腹をつついていたのは男の子だったのかあ、とさらに可愛く感じました。
男の子と聞いて安心したワケ
単純で可愛いイメージがあるから
女の子は複雑でちょっとませてくるけど、男の子は単純で可愛いイメージがあるので、やった~と思いました。
男の子はママの「小さな恋人」と聞いたから
男の子はママが好きで、小さな恋人のようだと聞いたことがあったのでそれはなんて可愛いんだ!と思って嬉しくなりました。それと私は嫉妬深いので、もし女の子だったらきっと夫をとられて焼きもちを焼いていた・・・。
もちろん大きくなってきたら、本人のためにきちんと自立できるようにしたいと思います!!!
女性特有の人間関係に苦しまないのではと思ったから
親戚とか、部活とか職場とか、私が過ごしてきた環境は女性が多く、そこには必ずネチネチした黒い人間関係がありました。派閥みたいなグループがたくさんあって、陰口を言ったり、同じグループにいても実は仲が悪かったり。それが小学校高学年くらいからずっとありました。
でも、男子を見ているとなんとなく派閥とかじゃなくてクラスでもみんなでワイワイしているイメージ。「男子っていいなあ。」と思いながら過ごしていました。
顔が重要視されなさそうだから
女の子の顔の「かわいい」レベルってなんとなく厳しい気がする。そして可愛いとひいきされたり、ちょっといい思いをしたり。男子も多少はありますが・・・私は特別美人ではなないので、ちょっとホッとしました。
性犯罪に遭う心配が減るから
これまでの人生で何度か痴漢に遭ったことがあります。もし女の子が産まれたら、絶対その危険から守ってあげたいけど、どうしたらいいかなと前々から考えていました。(産まれてもないのに)
なので、それを心配しなくていいだけでも少しいいかなと思いました。
でも、周りの反応が
健診の翌日、流行りのジェンダーリビールのケーキを用意して夫に性別を発表。ケーキは市販のスポンジとホイップとフルーツで簡単に作ることができました。
とてもワクワクの夫(^^♪
でもいざケーキカットをして、男の子と分かった時の反応は「え、男の子?そうなんや。」でした。私がなんとなく女の子じゃないかと言い過ぎたのか、薄い反応だし、やった~という反応じゃなくて私も戸惑いました。もしかして嬉しくないのかな?
夫が2人男の兄弟だったので、義理の母は「なんとなく女の子だと嬉しいよね。」と言っていました。決してプレッシャーをかけてくることはありませんでしたが・・・女の子の方がよかったのかな。
実家の母も、裁縫が得意で服をたまに作ったりするのですが、反応がどうも薄いような。女の子じゃないから?気のせいなのか。
っと色々考えすぎて悲しくなって号泣してしまいました。
周りから圧をかけられたわけではないけれど、なんとなく祝福ムードでもないようななんとも言えない感じ。流産の経験もあるし、今回の妊娠でも初期から色々な不安や心配を乗り越えてここまで育ってくれたお腹の赤ちゃんなのに・・・とすごく悲しくなりました。
無事お腹で育って、産まれてくれれば100点じゃないの。周りの大人が性別であれこれ言っている間にも頑張って生きてくれて、お腹を蹴ってくれる我が子・・・😭😭うえーん。
ネットでも・・・
男の子ってそんなに喜ばれないの?とついネットで検索してしまいました。そしたら、「半数が女の子希望」、「女の子ママは勝ち組」などと書いてありました。え、なにそれ・・・😭
ちゃんと自分を持って、「自分は素直に男の子と聞いて嬉しかったんだから!」と思えばいいのに、揺らぐ心・・・🙄
(お腹の赤ちゃん男の子って言ったら、少し可哀そうな感じで世間に思われるのかな・・・)とかバカみたいなことを考えてしまいました。
そして先日たまたまお話した男の子二人のお母さんが、「女の子が欲しくて欲しくて産み分け頑張ったのに。」と言っているのを聞いてしまいました。えええ~~😞なんと・・・・
私はいま妊娠6か月、いまとても幸せな時期。周りに不妊治療をした人もたくさんいるのに、自分ってなんてことを考えているんだ。もっとしっかりせねば。人に流されている場合じゃない。しっかり目の前の幸せを見つめないと。
では、また~
もし少しでもお役に立てましたら、サポートをお願いいたします。頂いたサポートは活動費に使わせていただき、辛い思いをしたり、悩みを抱えている方の力になれるよう頑張ります!!