見出し画像

初めて東京が好きだと思った

月曜日朝7時。地下鉄から出ると、おばあちゃんに話しかけられた。
「最高裁判所はどこですか?」

最高裁判所の場所を私も知らなかったので、一緒に調べた。
「ありがとうございます」と、おばあちゃんは目的地に向かった。
ほんの数秒の出来事だったが、なんだか良い朝だと思った。

最高裁判所にどんな用事があるのだろう?
これから戦うのか、いやそんな感じじゃなかったなあ…。
なんで私に聞いてくれたんだろう?

誰かの人生に触れて、月曜日から力が湧いてきた。
にこやかに出社できそう。

ーーーーー
今週末も素敵な日々を過ごした。

金曜日。
仕事終わりにジムに行って華金の渋谷をトコトコ歩いた。
金曜日にパーッと飲み会も好きだけど、
一人で過ごす金曜日も好きだ。
金曜日の最後の最後まで頑張るのもいいなあと思った。

ーーーーー
土曜日、13時から友達と会う約束があった。
ここ2か月は平日5時半に起きているので、休日も7時くらいには目が覚める。
本当はもっと寝たいのに(笑)

洗濯を2回も回して、掃除をする。

なんだか無印良品に行きたくなったので、午前中は1時間歩いたところにある商業施設に行った。わざわざ遠い場所へ行った。
元々気になっていた街だったので、ふらふら寄り道しながら。

パン屋さんのテラスでモーニング、コーヒー屋さんの匂い。
小さい子が公園で遊ぶ声、犬と家族、一人でくつろいでいる人。
この街の休日朝は素敵だと思った。
あまりに暑かったので、無印で一目ぼれした麦わら帽子を買った。

13時、友達と会う。
サラダボウル、パン屋さんのパンオショコラを買って、川沿いでピクニックをした。
パンオショコラが美味しすぎたので、リピート確定だ!

同期の友達なのに、最近話せてなかったので一緒にいる間、ずーっと話していた。
改めてこの会社と今の仕事が好きだと思ったし、同期の頑張りに背中を押されたような気がした。
やっぱり仕事を楽しんでいる人が周りにいると、自分も楽しく働ける。
たくさん話してくれたありがとう。

そして夜は宅配便を受け取る。
プロテインとルイボスティーとサプリメント。
夏の目標までいよいよ準備が整った。

初めて彼から声が聞きたいと昼前にラインがあった(嬉しい)
ので、夜は彼と電話した。
笑ったり真剣な話をしたり。彼とは永遠に話せる気がする。

途中地震があったので、長くつなげてくれた。お互いに一人ラジオをして、とてつもなく良い時間だった。
彼のラジオがあったら、仕事中でも聞きたいくらいのヘビーリスナーになるし、メール職人にだってなる。

寝たのは深夜2時すぎだった。

ーーーーー
日曜日、朝6時半に起きて安いスーパーへ40分かけて歩いていく。
大量に買って、料理の下準備だけする。
(日曜夜は彼とイッテQを見ながらビデオ晩御飯(遠距離恋愛なので)するんだけど、昨日電話したということで、今回は電話だけだった)
日曜夜は遠隔でも一緒に夕飯を食べられるので、ちゃんと自炊する習慣がついてきた。

お昼はジムへ行く。汗をかいた。
この日の渋谷は休日にしては穏やかだった。

昼過ぎ、愛する永田町駅に行く。
そこから目的もなくとにかく散歩した。
本当は豊洲まで行こうと思ったんだけど、あまりに暑くてやめた。

赤坂→虎ノ門→新橋→汐留→築地→銀座→大手町

結局2時間半ひたすら歩いていた。
豊洲まで行けたなこりゃ(笑)と思いつつ、見たことのない周りの風景に気持ちを寄せることや、考え事をしながら歩く時間は良かった。

ーーーーーー
実は、この日曜日私の中で一つ小さな革命が起きた。
それは"東京が好きだな"って初めて本当に思った革命。

途中、たまたま東京建築祭にふらっと立ち寄ったり、
Tokyo Innovation Base(TIB)に立ち寄っていろんな話を聞いたり。
たまたま東京の魅力を知れた。
今まで満員電車や道の狭さとか、快適さよりも息苦しさを感じていた。住み心地の良さはあんまり感じていなかった。
だけど、今年に入ってからだいぶ東京の良さに気付き、日曜日にハッと好きだと思った。

やっぱり、歩くことって本当に大事。

ーーーーー
そんな週末、心も体もいい感じに疲れてすっと寝てしまって今の月曜日。
さて、今週も良い1週間になりそう。
彼もそう願ってくれているし、私も彼の素敵な一週間を心から願っている。

この週末がおまじないになりそう。
過去の自分、ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?