見出しを追加

お肌が”生きている”ということ

生かすもコロすもあなた次第!「お肌生きてますか〜?」
生肌ミレです。


自己紹介の記事にたくさん「スキ」をしてくれて愛がとう!(ありがとう)

今日は、その次の記事として、
まず、生きているお肌とはどう言った肌なのかをお話ししますね。

それは、シンプルに


う ・ な ・ は ・ だ ・ け


・うるおっていて
・なめらかで
・ハリがあって
・弾力もあり
・血行がいい

これが「生きている肌」

だから、死んでいる肌はこの逆

っていうことは、毎日のお手入れが大事!ってこと。

じゃあさ、じゃあさ、
みんな毎日お顔洗って、高っい基礎化粧品つけて
お化粧しているのに、どーしてお肌キレイになっていかないの?


っていうところから疑問が始まったわけ。。。


それは・・・

使っているものが合わないか、
そもそもお手入れ法が間違っているか。だよね。

お友達が使っているからとか、
人から勧められたとか、
お手頃だからとか、
・・・っていうところから化粧品を使い始めるでしょ。

でもさ、でもさ。

お肌が良くなっていくから「化粧品」なのに、
良くなっていかないんなら、もうそれは「化粧品」とは言わないよね。

なのに、「もう3年使い続けているとか」
「他のを使う勇気がない」とか・・・(意味わからん)

死んだ肌で過ごす勇気があれば、変えてみることはできるよね〜。

ということで、大事な大事なスキンケアを教えていくからねー!!


この続きは、また次回から書くけど、

とにかく、一番肌に負担をかけるのは、「寝不足!」

私がお客様に必ず伺うのが「睡眠時間」

6時間以上寝ている人の肌は生きてるよ〜。(もちろんメイクは落として寝てる)

だから、とにかく今日はしっかり寝てね!

〜〜今日のおさらい〜〜・
・1ヶ月経ってもお肌が良くなっていかない化粧品は、あなたの肌に合ってない。

・毎日のお手入れより、毎日の睡眠!


では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?