言語化12 アクティブな人数②

また、アクティブユーザーのことを考えています。
ちょっと本当にどうすれば良いんでしょうか

と、いうのもアクティブユーザーが増えないことには棲み分けができないという問題が出てきたからです。
いずれ考えねばとは思いつつ放置してきたことの1つではあるのですが。
エンジョイ勢とガチ勢っていう派閥の違いみたいなのはやはりこの界隈にもあるらしく……。そしてそこの棲み分けってお互いの不要な衝突を避けるためには絶対必要になってくるんですよね……

しかも、これってただ参加者が増えれば良いわけではなく"東海圏の参加者"が増えないと意味ないんですよね。
難しいな、本当に。
近いところにいる界隈に殴り込みに行くしかないのか……? 正直、それが手っ取り早くはあるんですが、自分の実力不足とかコミュニケーション能力の低さのことがあるのでうーーーーんと思っています。
どうすりゃええね〜〜ん!!!!!!

いずれにせよ、人を増やすことを真剣に考えないとな〜と思っています。今、会の数やバリエーションが増えたところで人が来ないとすぐ減ってしまう気がします。
みんながめげずに継続して会を開いてくれるなら多分大丈夫だとは思うんですが……、人ってめげるからな……
初心者が入ってきやすい、継続しやすいみたいな部分が多分少ないんだろうな……うーーん……

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?