見出し画像

首都に配置する施設をイメージする

 どの技術を取得するか、戦闘ユニットをいつ作るかなど、マップや部族、敵都市との位置関係などで毎回判断が変わるのですが、ゲーム開始時点で大まかな方針を決めておいた方が良いと思います。

 最も効率的な配置にするためには初期視界+1マス分の視界を確保する必要がありますが、周囲の都市の状況に左右されますし、首都は道路による人口確保が可能ですから、スピードを重視した判断の方が重要だと思います。

 動物が多いから狩りを取ろう、金属が多いから早めに鉱山が欲しいな、といった技術取得の優先度を判断する材料になりますし、「ここは材木小屋ではなくて伐採+材木小屋(大)の方が良かった」といったミスが減ります。

 いくつか実例を挙げてみます。

首都回りは果物5つ、森1つ、山2つ。組織持ちのインぺリウスとしては、
果物採取だけでLV3都市にすることが可能ですが人口は伸ばしづらい配置

赤:材木小屋(大)(領土拡大しない場合1の追加人口、する場合は3)
青:鍛冶場(領土拡大しない場合0~4)
紫:鍛冶場(領土拡大する場合0~6+α)
黒:モニュメント候補地

領土拡大しない場合は特に悩まない配置 赤:材木小屋(大)青:鍛冶場
税関の配置を狙う場合は黄色が最適地、赤に材木小屋(大)だとの追加人口が1減る
領土拡大を前提とした場合
赤:材木小屋(大) 青:鍛冶場 黄色:税務署
鍛冶場は隣の動物マスでも山への接地3マスですが、序盤の人口確保の機会が減ります
状況が赦すならなら領土拡大を選びたい
赤:材木小屋(大) 青:鍛冶場
クライミングや農場を早めにとると悩みづらい

目次と更新履歴へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?