マガジンのカバー画像

大好きなゲーム

67
あつ森、スターデューバレー、その他のゲームの感想や気が付いたこと。
運営しているクリエイター

#あつ森

あつ森好きな人にオススメ:『Cozy Grove』のモバイル版ゲームがNetflixにやってくる

6月末にモバイル版『Cozy grove』のゲームがやってくる。Netflixに加入している人は、無料でプ…

京都のニンテンドーショップで買ったもの

県外から友達が遊びに来てくれたから観光ついでに、任天堂ショップへ行った。案内人は私の旦那…

背伸びしない島クリで満足【あつ森日記】

先月の終わりに島クリをして、リノベーションが完了した。私の島は平安時代をイメージ。島の名…

島の良さを発揮したい【あつ森日記】

『ピクミン4』は2周目に入り、本編をクリアしたから休憩。今度はあつ森をしたくなって島を改造…

11月に作ったあつ森の別荘【300軒達成!】

ハッピーホームパラダイス(ハピパラ)で、300軒の別荘を作ったみたい。あと少しで終わってし…

あつ森の夢見更新

夢見を更新しました。 DA-4601-4982-8362 島の名前は変更できないため「Livre」島のままです…

あつ森のamiiboカードで念願が叶った

初のamiiboカードをゲット。どれが入っているか分からないから、ピンポイントで欲しいキャラは狙わないことにした。「どれが出ても嬉しい」気持ちでいたら、素敵なキャラたちに出会った。 計27枚のうち、しずえさん以外は被りがない!すごい。私の代わりに買ってくれた友達のくじ運が良いのかも。 「SP(住民以外の準レギュラーキャラ)」と書いたカードはキラキラしている。何歳になっても、キラカードが当たるとテンションが上がる。 新キャラのスピカちゃんが当たった。 私の島にいるリアー

『ピクミン』を初プレイ。ここが楽しい

図書館で借りた『ピクミン3』が楽しくてずっとやっていたい。昔から『ピクミン』の名前は知っ…

離島旅は疲れたけど…【あつ森日記】

私の島に住んでいたパッチくんがお引越し。 私は1年ぶりくらいに離島旅をすることになった。…

闇の世界へご案内。諸行無常島ツアー:あつ森

あつ森で諸行無常島が完成したので島ツアーをします。前回は雅編を書きましたが、今回は諸行無…

あつ森ハピパラ100軒達成!私のお気に入り部屋ベスト10

ハッピーホームパラダイスで働き始めて10ヶ月が経った。最初は右も左も分からないまま、これで…

2021年買って良かったものたち:私の毎日を楽しくする

もう12月?!この前2021年になったばかりやのに、2022年がすぐそこなんて信じられない。 気を…

「楽しい」を正確な言葉にしてみる:あつ森オシゴト奮闘記

どーも。リーブル島代表のMaiです。 昨年5月から約1年半、毎日魚を釣り、化石を掘り、木を切…

あつ森にハマってわかった4つの学ぶ楽しさ

初めて夢中になったゲームがあつ森で良かった。自分の想像をカタチにするのが楽しい!頭の中で物語を描いて、それを展開していく。理想の島を作る。あつ森はただ人気で、可愛いだけじゃない。楽しんで学べるのが良い。  知りたい気持ちは「めんどくさい」に勝つ。興味って大事。 私の学生時代は、赤点ギリギリのラインを維持して満足だった。勉強ってしんどいし、何の役に立つんやろうと思ってた。自分が楽しめる勉強方法を見出してくれたのが、あつ森。 1.創造性や感性を学ぶこれは、誰かよりもずば抜け