見出し画像

ギャル文字が好き

こんばんは、ゆ です。
突然ですが、ギャル文字が好きです。
どのくらい好きかと言うと大学の卒論で調べるくらい好きです。


ナょωτ″≠″ャ」レ文字カゞ女子、キナょ@?
読めないんです。ギャル文字。
時間をかけて作っているのに。
でも、
「女子、キナょマ┐″@ナニめレニ⊇ωナょレニ日寺間カゝレナτ文章才丁っナニ。」
っていうギャルの根性や精神が見え隠れしてるんです。
より意思疎通が難しくなるのにあえて行う。
そして一度読めたら読めちゃう。そこに魅力を感じます。

≠″ャ」レ文字@」レ─」レレよぁゑ@?
ガラケーの決められた記号や別の文字で置き換えて作ります!
最近のスマホの進化により多くの記号が使えるようになりました。
同時にハッシュタグの文化も広がり、記号を入れることが困難になりました。
そのためギャル文字の定理は現代の枠組みには小さすぎるのです。
ギャル文字は令和では衰退している文化と言えちゃうかも…
ギャルはいるのに文字の文化が無くなってしまったのです。
そんな刹那に儚さを感じます。

≠″ャ」レ文字レよ〒″廾″ィ・/?
いいえ、そうではないと思います。
どちらかと言えば
「ゐωナょゃっττ可愛レヽカゝらぅちもゃゑ」
というような10代の女の子の間で流行った暗号的なものと言えるのではないかと思います。
ちなみにこの当時のギャルと付き合っていたギャル男はギャル文字が読めます。
あくまでも伝達のツールの一つだと思います。
(そうやっていうとデザインとも言える?)

≠″ャ」レ文字を女子、キナょ感小青レよー⊂″⊇カゝら<ゑ@?
ずっとこのことを考えています。
例えばアルチンボルドの絵画をアスキーアートに置き換えれる。

画像1
画像2

一つの対象をある定理づけたものを集合させて象っていく。

上下絵とアンビグラムも互いを置き換えることができます。

画像3
画像4

上下どちらからみても絵になる、または文字として読める。
このように文字文化から何かに置き換えることが出来ればこの好きの気持ちを表せることが出来るのでは?と毎日毎日悩んでいるのです。
何かいい言葉あったら教えて欲しいです。
(心理学的なものなのかな?)

禾厶カゞィ乍ゑ文字
これまでの色んなことを踏まえて自分でも文字を作っています。
最初にルールを作ってどこまで崩すか、読めないギリギリの形をルールの中で作るか。
そうやって文字を作っています。
読んでもらえると嬉しい。そして、なんでその読めない文字を作ったのかまで気になってくれると嬉しい。
その気持ちで作ってます。
読めないけれど読んで欲しくて作っているから。

勺ィ朮°勹″ラ┐ィナょ@?
これもすごく難しいんです。ただ、文字組みをきれいにし、より読みやすさを追求していくものなので自分の好きとはずれを感じています。
ギャル文字が衰退したのは悲しいけど、こういった表現を表すハッシュタグが欲しいんです。
何か近いものを感じる人がいるのではないか?
何も知らない人が見たら区分としては近いのではないか?
と思って(仮)の気持ちで使っています。

デザイン性や可読性などの性能ではなく、自分の感じた感覚をどゥ表王見ιょぅカゝぇ米っτレヽます。

レヽレヽ言葉カゞぁれレよ″孝攵ぇτ<ナニ″、ナレヽ。

随日寺思ぅ⊇─⊂カゞぁれレょ″追言己

2021.5.31   ゆ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?