マガジンのカバー画像

月の振り返り

84
日常のきろく
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

210925 友の祝いか職

タイトル
ぱっとしてないですが

これは友人の結婚式を仕事で休むことになってしまった話

僕には
前々から決まってた友人の結婚式に
招待されていた

余興の動画や企画など
ほとんど仕切って動いた

10年来の友人で
結婚式ももちろん参列したかったが

今月転職したこともあり
仕事の兼ね合いで
欠席をさせていただくことになった

こんな淡々と書いてるが

正直かなりきつかった

いまは仕事も経験を積

もっとみる

210923やってしまった

毎日note
途切れてしまった

悔しい

悔しい

悔しい

でも、次のチャンスのために
更新します。

擬態

Mr.Children

ビハインドから始まった
今日も同じスコアに終わった
ディスカウントして山のように
積まれてく夢の遺灰だ

あたかもすぐ打ち解けそうに親しげな笑顔を見せて
幽霊船の彼方に明日が霞んでく

アスファルトを飛び跳ねる
トビウオに擬態して
血を流し それでも遠く伸びて
必然を 偶然を
すべて自分のもんにできたなら
現在を越えて行けるのに。。。

相棒は真逆のセンスと真逆の趣味を持

もっとみる

210920 アウトプットアウトプットアウトプット

人間は忘れる生き物らしい

ずっと覚えられるように
設計されなかった

でも、アウトプット

忘れてしまう。

アウトプットを
忘れないように

それは覚悟する。
こと

アウトプットを
することを

いしきをすること

210919 心の自粛

こころの自粛
あまりにも自粛
しすぎると
知らずに
こころも
おかしくなる

自粛自粛
してしまうと
まいってしまう

難しい時代だ
こころ

開放できるのか

はやくこの状況か

変わってほしい

でもそんなのは
誰しも思ってる

210918 不安があるのは先を知らないから

不安
将来不安

失敗したらどうしよう
ってある

でも

さきがただ
わからないだけなんだと思う

予定とかなにか
確定してたりすると
なんだかほっとする

でもそれって
確定してるって
なんかつまらないと思う

発見とかうすいのかも

先がわからないから不安ではなく

先がわからないから
何が起こるかわからないと
ドキドキする気持ちももつべきだ

210917 僕とエンタメはずっとついてくる

縁って
ある

僕はなんか
エンタメとの縁は
切れない

なぜか
エンタメの仕事を
してる

自分でも理由はわからない

エンタメは
楽しいのか?

いや切ない

生活必需品でもない

でも

だれかの

心にあるのが

えんため

そのこころを

つくるのが

ぼくのしごと

210916 5分でいいから

仕事が最近忙しい
慣れないことで
覚えることばかりで
もう失敗はできなくて
失敗したら終わりと決めつけてて
勝手においこまれてる

それでも
今日学んだこと
生かしたこと
活かされたこと
反省したことを
かくようにしてる

ふりかえることって
いいことも
悪いこともある

本当に変わりたい
変わりたいなら
意識を変える
全ての仕事に
意味がある

210915 意味ないことなんてない

意味ないことなんて
ない

全てに言えること

例えば
土を掘って
掘って
掘って

それを
掘り戻して
堀りもどして
ほり戻して

何が意味あるのか?
なんの意味があるのか?

って思うことも

意味を持てば
つらくない

雑用もそう

少しの少しで
こだわることで
意識をすることで
意味が変わる
次につながる

少しの見方を
変えることで

大きく考えかたは
かわることが
できるのかもしれない

210914ひとみしり

緊張する
人見知りが発動する

人見知りになったのは
実はここ5年ぐらい前

なんなら昔は初対面の人には
気軽に話してた

でも、なんかそのあと
人間関係がうまくいかないことが多くなり

とらうまにらり
気づけば
人見知りに

人見知りになってから
オドオドしてしまうように

もっと堂々とするべきなのに

なにをかんがえてるんだ

多分、嫌われたらどうしよう
こわい
っていう
勝手な先入観が
ある

もっとみる

210913 今日ならreスタート

今日からreスタートします

ひとつ決めたことがあります

自分に過度な期待をしない

自分にプレッシャーをかけない

自分に満足しない

そして無理しない

素直にやっていきます