見出し画像

詩のご紹介86 ドラキュラのうた(小黒恵子作) ~ホラ 耳をすまして

 こんにちは。小黒恵子童謡記念館です。

 動物や虫をテーマにした作品が多い、童謡集「ホラ 耳をすまして」からご紹介します。
 今回は、「ドラキュラのうた」~Ⅱ ハタラキアリの うた~ です。

 「童謡集:ホラ 耳をすまして」については、下記をご覧ください。

ドラキュラのうた
~ホラ 耳をすまして 「Ⅱ ハタラキアリの うた」より~
小黒恵子作 

おいらはやぶっ蚊 吸血鬼 ブーン
うまい匂いだ もうまてない
アミ戸なんか なんのその
やみにまぎれて コンバンワァ
ドラドラキュッキュ ドラキュッキュ

おいらはやぶっ蚊 吸血鬼 ブーン
誰をねらうか うまそうだ
ゴクリなまつば わいてくる
ハダカのこどもに 突進(とっしん)だ
ドラドラキュッキュ ドラキュッキュ

おいらはやぶっ蚊 吸血鬼 ブーン
たんと吸ったぜ うまかった
風に吹かれて ひとっとび
やぶのねぐらに かえろうか
ドラドラキュッキュ ドラキュッキュ

 すでにお気づきの様に、「ドラキュラ」とは「やぶ蚊」のことです。川崎市にはやぶ蚊がとても多いのです・・・(今でも) 

 この作品は、「モンキーパズル」「小黒恵子 こどものうた選集 うたのパレット」にも掲載されています。「モンキーパズル」バージョンは「うたのパレット」バージョンに近く、「ドラドラキュッキュ ドラドラ」など…言葉が繰り返されています。
 「コンバンワァ」と「コンバンハァ」の標記は、「モンキーパズル」バージョンだけが、「・・・ハァ」と記載されています。

 ■「モンキーパズル」バージョン:

ドラキュラのうた
小黒恵子作 

おいらはやぶっ蚊(か) 吸血鬼(きゅうけつき) ブーンブーン
うまい匂(にお)いだ もうまてない
アミ戸なんか なんのその
やみにまぎれて コンバンハァ
ドラドラキュッキュ ドラドラ
ドラドラキュッキュ ドラキュラ

おいらはやぶっ蚊 吸血鬼 ブーンブーン
誰(だれ)をねらうか うまそうだ
ゴクリなまつば わいてくる
ハダカのこどもに 突進(とっしん)だ
ドラドラキュッキュ ドラドラ
ドラドラキュッキュ ドラキュラ

おいらはやぶっ蚊 吸血鬼 ブーンブーン
たんと吸(す)ったぜ うまかった
風に吹(ふ)かれて ひとっとび
やぶのねぐらに かえろうか
ドラドラキュッキュ ドラドラ
ドラドラキュッキュ ドラキュラ
           ドラキュラ

■「小黒恵子 こどものうた選集 うたのパレット」バージョン:

ドラキュラのうた
作詞:小黒恵子 作曲:クニ河内 

おいらはやぶっ蚊 吸血鬼 ブーンブーン    
うまい匂いだ もうまてない
アミ戸なんか なんのその         
やみにまぎれて コンバンワァ           
ドラドラキュッキュッ ドラドラ          
ドラドラキュッキュッ ドラキュラ

おいらはやぶっ蚊 吸血鬼 ブーンブーン          
だれをねらうか うまそうだ            
ゴクリなまつば わいてくる        
ハダカのこどもに 突進だ                
ドラドラキュッキュッ ドラドラ
ドラドラキュッキュッ ドラキュラ

おいらはやぶっ蚊 吸血鬼 ブーンブーン
たんと吸ったぜ うまかった
風に吹かれて ひとっとび
やぶのねぐらに かえろうか
ドラドラキュッキュッ ドラドラ          
ドラドラキュッキュッ ドラキュラ  ドラキュラ

 NHKの「みんなのうた」で、1975(昭和50)年8月~9月に放映されています。<クニ河内、東京放送児童合唱団>

 それでは、「やさしい童話と童謡」の朗読から、「うたのパレット」編の「ドラキュラのうた」をお聞きください。

 最後までお読み、お聞きいただき、ありがとうございます。
 次回は、「カマキリの お百姓さん」(童謡集:ホラ 耳をすまして ~Ⅱハタラキアリの うた~)から、詩をご紹介いたします。(S)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?