
失敗をどう捉えるか?でその後が変わる。
何もかもがうまくいったらいいなーとか思ったりしませんか?
いやー理想郷ですね。
そんなことはありえません(笑)
というかそうなったら多分張り合いないでしょうね。。。
少なからずボクみたいな凡人は少なからず思ってしまう時期はありました。。。
ただ
どうあがいてもならない。。。
それが現実なんですけどね。
ではその中でどうやって生きていくか?
題材は広いですが、、、
今日のテーマは
失敗したらどう捉えていくか?
です。
日常の中で何かとやってみたら上手くいくことと上手くいかないことがあると思います。
また想定外の事やその時の気持ちって落ち込みますか?
それとも
原因を考えていきますか?
その2つの思考によってその経験に価値がつくかつかないかが決まってくるんですよね。
シンプルに落ち込むともうメンタルは弱るし、自己肯定感も下がるし負のスパイラルに入りますよね。
これは自分も経験あるんですけどなかなか抜け出せない(笑)
全ての事が嫌な方にしか取れない。。。
地獄ってやつですね。
その一方で失敗から何か原因とか探そうとすると経験に変わる訳です。
とりあえず失敗しろって言われますがそれがないと失敗はただの時間ロスになります。
そうならない為にも考え方を失敗から学ぶという思考に変えましょう。
そんな時に
このアンハサウェイが演じてる女性の成功と失敗を自分で考えなければ幸せにはなれないという感じがとても分かりやすいと思います。
さて
今回は失敗から何を学ぶかという事でしたが毎日の失敗の中にお宝がたくさん眠ってますので宝探しゲームだと思って毎日を過ごしてみましょう。
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。この文章が皆さんの何かのお役に立てればと思います。
#snips #美容師 #美容室 #小熊滋 #白髪 #hairsalon #hairartist #whitehair #shigeruoguma #haircolor