見出し画像

キンコン西野さんについて【プロ奢voicy書き起こしvol.18】

この無料noteは、プロ奢ラレヤーのvoicy キンコン西野さんについて(2021年1月11日公開)の内容をもとに作成したものです。

はい、どうも。
プロの奢られ屋やってます。過去累計3000人ぐらいにメシを奢られてる人です。

twittertictokで集客をして奢られてます。

今日もプロの奢られ屋の独り言ということで意味不明な偏見を、テキトーに垂れ流していきます。過去の配信もあるので、気に入ったら聞いて行ってくれたらな、と思います。

今日もいつも通り流行ってそうなワードに大喜利みたいな感じで、テキトーに10分ほどくっちゃべっていきます。

キングコング西野さんについて

今日はキンコン西野さんについてお話ししていきます。

キングコング西野さんは何者か、お笑い芸人といったら良いのか、元お笑い芸人なのか、ちょっと分からないですけど、オンラインサロンを運営していたり、最近では映画「煙突町のプペル」をやっていますよね。

僕は普段、twitterの人なんですけど、twitterを熱心にやってるような人を観察するのが面白くて、twitter界隈では、西野さんは煙たがられているのをよく見かけますね。


「煙突町のプペル」も「これ、面白い!」という人と「これ、面白い?」という人の2派が見られてですね、それが踏み絵のようで、これは宗教戦争だなと思っています。

画像1

「お前、これ踏めないの?踏めないんだったら死刑ね」という雰囲気があって、分断されているなぁと感じますね。外から見てると非常に面白いです。

煙突町のプペルよりも、その周辺の揉め事や分断の方が面白いんじゃないか、と僕は楽しませてもらっていますね。

好きなエピソード

個人的には、西野さんといえば、僕の中で記憶に残っている面白エピソードがあります。もともと西野さんは嫌われている印象があって、特にネットユーザー層から嫌われているんですかね。

何年か前の、渋谷のハロウィンイベントにまつわる話なんですけど、ハロウィン翌日って、街がゴミだらけになってしまうんですね。

マナー問題も関係ないことはないんですけど、やっぱりすごくたくさんの人が集まるので、どうしてもゴミが出てくるんですよ。

画像2

その問題を西野さんが「じゃあ、街が始動する前にみんなで集まって、ゴミを使ってアートを作ろうよ」と声をあげたんですね。

「ゴミ拾おうぜ」だと、ボランティア感もあって人って集まらないし、何より楽しくないじゃないですか。

そこで「ごみを使ってアートをつくろうぜという企画が生まれたんですね。面白いしハートフルで、誰も傷つかずに、街も綺麗になる。

西野さんも上手な企画の実績になるし、非常にいいじゃないですか。僕は行かないですけど、楽しいイベントだなと思ってました。

ところが、それを知った2ちゃんねらーが、「西野がハロウィンの後、早朝にゴミでアート展やるらしいから、お前ら集まって先にゴミ集めちゃおうぜ、全部片付けちゃおうぜ」と悪ふざけを言い出したんですね。

僕はこういう2ちゃんねらーの悪ふざけが大好きで、コイキングをポケモンの人気投票第1位にしようというのも好きでしたね。

西野さんの企画を台無しにしてやろうっていう企画が生まれて、なんと実行されてしまうんですよ。

西野さんが実際に人をたくさん集めて、ゴミを使ってアート展だっていうタイミングで、なんと着いたのにどこにもゴミがない。企画を潰されてしまいました。

嫌われパワー

僕はキングコングの西野さんが何をやっているのか、特別興味があるわけじゃないんですけど、この話がとても好きですね。

西野さんと僕は業種というか、やっていることにちょっと近いものがあって、voicyやってからYoutubeとnoteに転載するみたいな、そういうスタイルは完全にパクってます。でも、それ以外は正直あんまり知りません。

オンラインサロンもそんなに見てないし、今どういう感じなのかちょっと分かんないですけど、2ちゃんねらーがゴミを事前に全部片付けちゃうってのが一番面白かった。

嫌われパワーですね。しかもソーシャルグッドの方に活用されていて、「嫌われすぎてゴミがなくなるってすごいパワーだよなぁ」なんて思っています。

やっぱりテレビに出るって大事なのかな〜、でもな〜

ということで、今回も独り言を垂れ流してきたんですが、今日はキングコング西野さんについて5、6分くらい喋ってみました。

画像3

「煙突町のプペル」皆さん見ましたか?

ファンは5回見るみたいなことを、5プペ目みたいな謎の単位、絵文字使ってツイートしていたりするんですけど、映画よりtwitterで検索する方が楽しいですね。2次作品()が充実していて、とても良いです。

…これ以上喋ると性格の悪さが露呈するのでやめておきますが、よかったら映画「煙突町のプペル」ご覧になってみてはどうでしょう。僕は見てないけど。

ということで、今日はこれで終わります
スポンサーやりたい人は名乗り出てください、よろしく。バイバイ

__________________

▼voicyスポンサーの申し込みはこちらから

▼もっと色んな話や深い話を読みたい方は、ぜひ「ぷろおごマガジン」をどうぞ!(初月無料です)


こちらのアカウントへのサポートは、スラム編集部への支援となります。よろしければ感想やご要望なども頂けると嬉しいです!