見出し画像

【京都 写真】 東寺 ― 平安京造成時ただ二つのお寺のうちのひとつだった弘法大師空海の寺院【京の街 ひとりぶらぶら】

かわいらしいイチョウの葉

いんとろだくしょん

小さい秋みつけた。紅葉のピークにはまだ少し間がありそうですが、ちらりほらりと色付く葉もあり、空気はひやりと。秋はじわじわ深まっていきますね。

門のところのでっかい灯篭

平安京造成当時は、奈良時代のゴタゴタを引き摺らないよう南都の寺院権力を引き離すため東寺と西寺のみ許され、都の入り口である羅城門を挟んで東西に建てられました。嵯峨天皇の御代、弘法大師空海に託され密教寺となりました。
残念ながら西寺の方は現在、影も形もありません。羅城門もまたしかり。羅城門は京都駅の北口に模型がありますね。
京都駅の南口を出て南へ。東寺道を西へ突き当りが東寺の門になります。分かりやすいのはイオンモールへ行く南北の道(西洞院通り)をイオンの南角で西(右側)へ。

東寺さんのサイトへのリンクは下に張ってます。良かったらご覧頂き、ぜひともご参拝を。今なら夜間特別拝観でライトアップもされてますよ。

宝蔵と五重塔

東寺といえば五重塔

ぐるりと見渡してみる。

鴨が泳ぐお堀と五重塔
柳の枝垂れと五重塔
紅葉する桜と五重塔
青空に五重塔のシルエット
黄色く色づいたイチョウと五重塔
八島殿と五重塔
イチョウの落葉、八嶋殿、そして五重塔

その他のお堂やお社など

詳しくは東寺さんのウェブサイトでご(一番下にリンク貼ってます)

食堂(じきどう)
食堂前のお線香
講堂
講堂と金堂
金堂
色づきかけたイチョウと南側の門
八嶋殿
小子房の門 ―― めっちゃオシャレ
大日堂 ―― サル顔のドラゴン?
お日さま捕まえた(講堂付近の灯篭)

いかがでしたでしょうか。秋の朝、少し早めの時間なのでお日さんは低いめのとこにありました。雲がでてて、陰るとひやりとしますね。皆様も体調管理にお気を付けください。

京の街 ひとりぶらぶら 東寺編は以上です。
あっち行けこっち行けというリクエストはコメントで。
気分によってはお応えするかも?
次回もまた、よろしくご観覧くださいませ。

↓東寺さんのウェブサイトもどうぞご覧くださいませ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?