見出し画像

【京都 写真】京都御苑の西側を朝散歩~白雲神社~宗像神社~閑院宮邸跡【独りぶらぶら】

がおーという感じで、おめめくりくり狛犬さんでした。
今日は朝の散歩という感じで近所の京都御苑の西側をぶらぶらしてきました。例によって京都御所には入ってません。朝散歩なので直ぐに帰るつもりだったので。ということで、蛤御門から入って桃林梅林を抜け南へむかってぶらぶらと。

SONY α7ⅱ
 f/8 1/100s ISO100 28mm
SONY α7ⅱ
 f/8 1/60s ISO100 28mm

梅林の中の大樹。大人一人では抱えきれない幹の太さです。ちっちゃい写真だと迫力ないですねぇ。実際見ると雄壮で素敵な樹なのですよ。続いて白雲神社へ。

SONY α7ⅱ 
f/8 1/60s ISO320 49mm
SONY α7ⅱ 
f/8 1/60s ISO250 60mm -1.7

祭神は妙音弁財天と称する市杵島姫命で、西園寺家琵琶宗家であることから音楽の神として祀られてきた(Wikipediaより)。
狭い境内にみっちり本殿。立派な本殿は風情があって、妙なる調べが聞こえてきそうな気さえします。
さらに南へ。宗像神社です。

SONY α7ⅱ  
f/8 1/25s ISO50 51mm -1.3
本殿 SONY α7ⅱ 
f/8 1/60s ISO200 49mm -1.7
SONY α7ⅱ 
f/8 1/25s ISO50 51mm -1.3
繁栄稲荷社の鳥居 SONY α7ⅱ 
f/8 1/60s ISO125 50mm -1.7

お祭神は、宗像三女神多紀理比売命多岐都比売命市寸島比売命を主祭神に、倉稲魂神天岩戸開神の2柱を配祀する(Wikipediaより)。
控えめな本殿ですが、しなびた感じがとても好いです。茅葺きの屋根に落陽が何ともいえず風情がありますね。
鳥居は、命婦稲荷神をまつる繁栄稲荷社のもの。
そして閑院宮邸跡へ。

SONY α7ⅱ 
f/8 1/250s ISO100 28mm
SONY α7ⅱ 
f/8 1/125s ISO100 52mm -0.7
SONY α7ⅱ 
f/8 1/60s ISO320 50mm -0.3

大きな池があり、奥には蔵と庭。奥庭には小川が流れ小さな池もあり涼やかな雰囲気です。建物は江戸時代の宮家のまま。中は展示場になっています。

展示物の琵琶

奥の一間では現在の御苑に相当する貴族町の様子がVRで再現された動画を大きなスクリーンで上映されていました。もの凄いできの良い動画で、圧倒されますよ。見なきゃ損、損。なんてったって無料だもの。納税者だからね、見る権利有り有りよ。

SONY α7ⅱ f/8 1/60s ISO800 28mm -0.7
SONY α7ⅱ f/8 1/60s ISO640 51mm -0.7
SONY α7ⅱ f/8 1/60s ISO200 50mm -0.3

出水の小川の向かい辺りに十月桜が咲いていました。

SONY α7ⅱ f/8 1/100s ISO100 50mm
SONY α7ⅱ f/8 1/640s ISO100 70mm

春の桜のような賑わしい華やかさはありませんが、ちらほらさく咲き方と白い小さな花が可憐で美しい。
帰りに山田末香木店に寄って、お香のお線香と線香立てを買って帰りました。帰り着いたら、なんと11時。8時に出て3時間も経ってました。朝の軽い散歩のつもりが……。写真撮りながらだとやっぱり遅くなりますねぇ……。

山田松香木店
お香の線香
お香立て

そんなことで、時々【独りぶらぶら】やります。行き先のリクあればコメントに。絶対行きますなんて絶対に言いませんが、気が向いたら行くかも知れません。金はないので、入場料拝観料の高いとこはまあ、行かないかな。てことで、ご覧頂いた方、ありがとうございました。また次回もどうぞお楽しみになすって下さい。

どうでもいいことですが、Wikipediaさんからコピペするとリンクもついてくるのね。

(´∀`*)ノ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?