見出し画像

あぁ身心を焦がす108の煩悩(1~10)

超訳ブッダの言葉 という本を読みました。

良いことをちゃんと思って行う。悪いことを気づいて行わない、取り除く。
そうすると人生がすっきりするよね。という簡単でむつかしいお話です。

仏教と言えば人には煩悩が108つあるという話。調べてみると心の組み合わせで108になるとのことです。また、煩悩自体はわるいことではなく、振り回されることが問題というとらえ方もできます。
(引用:煩悩にはどんな意味があるの?108種類ある理由や言葉の使い方とは?|葬儀・家族葬なら【よりそうお葬式】 (yoriso.com)

自分ごととして1つずつ見ていきたいと思います。
(引用: 108種類の煩悩一覧 - 仏教辞典 (bukkyouwakaru.com)

1.”苦締貪(くたいとん) 執着する心”
仕事に対しては少なくなったと思います。(少し問題あり?)

お金は無意識のうちに執着しています。住宅ローン、学費、習い事、老後。
うつで仕事のエネルギーが減って現実的にも1日無給にしたりしている分、資産が減るのがコワいところがあります。
まあ、長男の大学の入学金は積み立ててるし、高校は授業料支援対象くらいの収入だし、そこまでがめつく必要はないんですけどね。

健康。これもある種執着です。たとえばサプリメントと漢方薬。
楽して痩せたい、便通良くしたい、眠りたい。いっぺん全部やめてみたらどうなるうかやってみたいけどこれもなかなかできないです。
朝:にんにく卵黄、αリポ酸、カルニチン、プロバイオティクス(乳酸菌)、クロレラ、ビタミンC製剤、防風通聖散(漢方薬)
昼:コレウスフォレスコリ、酵素サプリ、防風通聖散(漢方薬)
夜:GABA+ロイシン、プロバイオティクス、亜鉛、ビタミンC製剤、ビタミンD3、防風通聖散(漢方薬)

2.”苦締瞋(くたいしん) 許せない怒り”
一番根深いのは母です。妻との付き合い初めから結婚、子育て、何かにつけて口を出し僕を憂鬱にしてきました。
うつになった後にいちいちメールや電話が来るとうつが重くなるので止めて欲しいと言ったら鬼電が来て以来着信拒否です。
手放すにはどうしたらいいんですかね。亡くなってから得られて良かった点感謝できる点を探しますかね。

そしてうつに追い込んだ会社。ん~自分が入りたくて入ったことは間違いないんですが、分不相応な総合職だったという結論になりますが。
ただ許せないのは、うつに追い込んだ言葉を発した人間とその言葉を言われたので共有したけど何も助けず休んだ後も原因はないんだろうとのうのうと発言した元上司。4年経ってレベルはダウンしてますが、手放せてないです。。。

そして忘れちゃいけない自分。自分が不快なことに対して怒れる相手に怒ってしまう。特に子ども。妻にそのうち刺されると言われるくらい。。。
また、放っておけばいいものをことさら社会正義ぶって、妻が困った近所の工事での路上駐車を通報したり、これまた近所の工事のクレーンがマンションの木を傷つけた、道路が陥没している、駄菓子屋の灰皿に近所の会社員が吸いに来ている、と通報して満足感を得ている。はたから見ると気持ち悪いかもしれません。怒ること(怒れること)に執着して喜んでる。
慎みたいです。

3.”苦締癡(くたいち) 道理が分からず愚痴を言う”
ん~道理の解釈が分かれるところで、知らずに言ってるかもしれませんが、たぶん少ないと思います。

4.”苦締慢(くたいまん) おごり、高ぶり”
これもあまりないと思いますが、世間体のいい会社に居る(入れた)という「おごり」はあるかもしれません。

5.”苦締疑(くたいぎ) 正しいことを疑う”
本当に~?って感じでしょうか。長男が次男のことや家族を思った行動を疑ってしまうことがあります。良くないです。

6.”苦締有身見(くたいうけんしん) 身体への執着”
執着する心の健康と同じですね。楽して体を良い状態に持って行きたい、食べたいだけ食べても太りたくない。病気になりたくないけど、ツラい生活習慣はいや。
わがままです。

7.”苦締辺執見(くたいへんじっけん) 極端な思考”
自閉症スペクトラムを言い訳にして、他人に関心を持たない。正義感ぶる。母親を許せない。同じマンションは金持ちばかりに違いない。生きていても良いことない。
病気の部分と性格の部分とあるかもしれません。まあそれもスペクトラム(連続体)として自分です。気づいて改めたいです。

8.”苦締邪見(くたいじゃけん) 因果応報を知らない”
これは体得してきましたかね。20年前の自分には、人間関係の少ないところ(バイト・サークル)に行くから、交友関係が狭い(そして恋人ができない)んだぞと言ってやりたいです。まあ勉強や好奇心でがんばったから会社に入れたというのもあるかもしれませんが。

9.”苦締見取見(くたいけんしゅけん) 間違いを正しいと思い込む”
こういう言葉があると思うと耳が痛いです。日常の何気ない事で妻に間違いを指摘されても謝れなかったり。新しい上司は厳しいと評判だから辛くあたられるに違いないと不安になったり。母はいつまでも子どもをコントロールしたいと思ってるに違いないとか(これはまだ間違いとは思ってません。。)

10.”苦締戒禁取見(くたいかいごんしゅけん) 誤った考えを信じる”
これはほぼ重複ですね。最近だと副業しなくちゃいけない。とか、価値を作り出さなきゃ生きている価値がないとか。自己啓発本に毒されたりしてます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?