見出し画像

#3 夜しか写真取れない育休中【写真練習帳】

こんばんわ。
今日は妻から、好きに過ごしていいよと言っていただいたので時間が取れて、こっちの記事も書けそうです。

今日も夜のスナップ写真です。育休中、日中は妻の代わりに子どもを見て、夕方は料理を作り、夜は子供を風呂に入れる。
写真を撮りに行けるのは、夜中にゴミ出しをする時ぐらい。
というわけで夜の写真ばかりになってしまいそうですw

今日の写真はこちら!


家の近くの道をパシャリ

こちらは
α7c レンズは85mmf1.4DGDN
SS 1/250 f2.8 ISOAuto⇒10000
露出-1 

海外のPOVでストリートスナップするyoutuberがよくやる地面を前ボケにして奥行出すやつ。
まねしてやってみましたが、もう少し地面部分を少なくしてもよかったかな…
そして周辺露光の設定のやつですが、こうも明らかに写真にでてくるんですねw
現像前は全然わからなかった…

ということで現像し直したものがこちら 。

トリミングしてもここまで見られる写真であることについてはミラーレスフルサイズの威力を実感します。


現像時に道左右の各家の車の輪郭をどれだけ出すか悩みました。
これの正解をだれか教えてください。
今回は少し照り返しがあって、何かあるんだな、ぐらいにとどめてます。

とまぁこんな感じで夜でもいろいろ勉強すべきは多いですねw

以下はなんとなくお気に入りのこの日に取った写真たちです、どうか見てやってください!ちなみに全部85mmで撮ってます。
ではまた!

カーブミラーがキレイ。
これも手前の街路樹の輪郭をどこまで出すかで悩みました
なんとなくこれが一番お気に入り。FF7のグラフィックにありそうw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?